www4.nhk.or.jp
再放送予定9月5日日曜NHKBS4K 午前8時00分~ 午前8時26分
(24)「北へ還れ!」
北極圏で地球防衛軍のパトロール機が民間航空機と衝突する事故が発生。調査に出動したフルハシのウルトラホーク3号も操縦不能に。すべてカナン星人の仕業だった!
1967年に地上波放送された『ウルトラセブン』を初の4K化・国内初放送!母親が病気だといううその知らせを受けたフルハシが北海道に帰郷する最中、北極圏で地球防衛軍のパトロール機が民間航空機と衝突する事故が発生。帰還したフルハシが調査のために出動するが、彼のウルトラホーク3号が操縦不能に陥る。北極圏占拠を狙うカナン星人が、特殊な光線でメカの機能を狂わせ、航空事故を引き起こしたのだ!
【出演】中山昭二,森次晃嗣,ひし美ゆり子,毒蝮三太夫,阿知波信介,古谷敏
9月12日日曜NHKBS4K 午前8時00分~ 午前8時27分
(25)「零下140度の対決」
地球防衛軍基地が異常寒波に襲われる。それは地球を第3氷河時代に陥れようとするポール星人の仕組んだことだった。極寒が弱点のダンは絶体絶命の危機に陥る!
1967年に地上波放送された『ウルトラセブン』を初の4K化・国内初放送!地球防衛軍極東基地周辺を異常寒波が襲い、基地機能が完全に麻ひしてしまった。足止めを食らったパトロール中のダンは、人間以上に寒さに弱いため体力を消耗してしまう。地球を第3氷河時代に陥れようとするポール星人は、目障りな地球防衛軍とウルトラセブンに先制攻撃を仕掛けてきたのだ。絶体絶命の危機!
【出演】中山昭二,森次晃嗣,ひし美ゆり子,毒蝮三太夫,阿知波信介,古谷敏
9月19日日曜NHKBS4K 午前8時00分~ 午前8時26分
(26)「超兵器R1号」
地球防衛のための超兵器「R1号」が生物がいないはずのギエロン星へ発射された。ギエロン星は消滅し、実験は成功したが、そこから地球を目指し飛んでくる影があった。
1967年に地上波放送された『ウルトラセブン』を初の4K化・国内初放送!地球防衛のための惑星攻撃用超兵器「R1号」が発射された。実験目標は生物がいないとされたギエロン星。新型水爆何千個分もの威力にギエロン星は吹き飛んだ。実験は成功したが、地球人の過剰な戦略兵器開発を喜べないダン。やがて、ギエロン星から地球を目指して飛んでくる影。R1号の放射能の影響で変異したギエロン星獣だった!
9月26日日曜NHKBS4K 午前8時00分~ 午前8時26分
(27)「サイボーグ作戦」
地球防衛軍の野川隊員が謎の宇宙船に捕獲された。船内のボーグ星人は彼を操る装置を脳に埋め、爆弾を持たせて彼を基地に帰す。狙いは地球防衛軍基地の爆破であった。1967年に地上波放送された『ウルトラセブン』を初の4K化・国内初放送!地球防衛軍の通信隊員・野川が、朝日沼にて謎の宇宙船に捕獲された。船内に潜むボーグ星人は野川を操る催眠プレートを脳に埋め、強力な爆弾を持たせて彼を基地に帰還させた。ボーグ星人の狙いは地球防衛軍の隊員たちが勤務交代する時間に合わせ、基地を爆破することであった。
10月3日日曜NHKBS4K 午前8時00分~ 午前8時26分
(28)「700キロを突っ走れ!」
地球防衛軍が開発した爆薬「スナイパー」。警戒して実験場に運ぶため、ダンとアマギは700キロラリーに紛れて運ぶ作戦をとるが、情報を得たキル星人の襲撃を受ける。1967年に地上波放送された『ウルトラセブン』を初の4K化・国内初放送!地球防衛軍が開発した高性能爆薬「スパイナー」。警戒して実験場に運ぶため、ウルトラ警備隊は700キロラリーに紛れて爆薬を運ぶ作戦をとり、ダンとアマギがその任務につく。その情報を得た謎の宇宙人・キル星人は人間に化けて執ように2人の車を狙う。襲撃をかわして輸送は成功。しかし実験が行われようとした時、恐竜戦車が突如出現した!
キングジョー登場のあとはちょっとダレた感じもあるウルトラセブン、ここから怒涛の反撃。カプセル怪獣が二話連続で登場。そして、中期の中締めであるギエロン星獣。
10月冒頭は、恐竜戦車だ。成田享がアイアンロックスと並んで、「(デザイン的に)絶対にゆるさん」「円谷プロは長くいるところでは無いな…」と思ったといういわくもあるアレだが。
わが怪獣インタビューにも、これらの回がいろいろ語られている。
m-dojo.hatenadiary.com