宗教グルメSFを書こう。
夕方の礼拝を終えた
ムハンマドは空腹を覚えた。
「我が妻、アーイシャよ。そろそろ夕飯にしようか喃(のう)」
アイーシャは若々しい声で返答する。
「まもなくできるよのさ。アッチョンプリケ」
「今日のメニューは何かのう」
「いい豚肉が入ったから、トンカツにするのよさ」
「ほほう。ビールに合いそうじゃ喃」そして、ムハンマドは、からりと揚がったトンカツにかぶりつき、
ぐびぐびっとビールを飲みほした。「くう、たまらんのう。極楽極楽」。
(了)
宗教SFが、「本来の宗教思想と離れている」という評価は評価。
(いや、実は深ーく本質を突いてるのだ、という異論とかもあろう。評価は人それぞれ。)
そういうものの存在は存在。
存在することに問題はない。
絶版にせよと言われたり、本屋に置くなと押しかけられたり、ましてやテロをされる言われはない。
(「SF」の話とは全く別物だが、30周年を迎えた大阪のテロ事件(阪神支局銃撃事件)への追悼と犯人への怒りをこの場を借りて表明したい)
されど「それでその宗教思想が学べる」と思われても、やや困る。そういうことでは。
http://b.hatena.ne.jp/entry/334415576/comment/usi4444
id:usi4444 さん

- 作者: 手塚治虫
- 出版社/メーカー: 潮出版社
- 発売日: 2000/04/01
- メディア: コミック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (8件) を見る

- 作者: 手塚治虫
- 出版社/メーカー: 手塚プロダクション
- 発売日: 2014/04/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 中村光
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/11/12
- メディア: Kindle版
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: 第三書館編集部
- 出版社/メーカー: 電子本ピコ第三書館販売
- 発売日: 2015/02/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る