Хаями Расэндзин
@RASENJIN
降誕祭というタイミングで、ゆるゆるスパイアクション『スパイの歩き方』が本日発売となります。「寒い国」の諜報員ペルツォフカが「うずまく幻燈」の謎を追って世界中を行ったり来たり。面白いから買ってね買ってねよろしくね。敵も味方も大錯綜のスパイ4コマ
- 作者: 速水螺旋人
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2015/01/07
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (14件) を見る
知恵と度胸、現地協力員のアーニャの力借り、そして謎の人たらし力を駆使し、敵を時には味方も欺き、0●7もびっくりの諜報活動をするスパイ・ペルツォフカ。
「大砲とスタンプ」の速水螺旋人が描くニュー感覚スパイまんがの傑作誕生!!
4巻作業が…
終わったぁぁぁあああアァぁあ!!!!!今月末に出ますよ!
あー、危なかった!!!
- 作者: 井上純一
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2015/01/31
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (23件) を見る
http://chutoislam.blog.fc2.com/blog-entry-247.html
文春新書で1月20日に出る『イスラーム国の衝撃』ですが、アマゾンなどの予約注文画面では目次が出ていないので、ここで公開。1 イスラーム国の衝撃
2 イスラーム国の来歴
3 蘇る「イラクのアル=カーイダ」
4 「アラブの春」で開かれた戦線
5 イラクとシリアに現れた聖域
6 ジハード戦士の結集
7 思想とシンボル−−−−メディア戦略
8 中東秩序の行方
むすびに
文献リスト「1 イスラーム国の衝撃」では、2014年6月から7月にかけての「衝撃」を描写しつつ、具体的にどこがどう衝撃だったのか概念的に整理しておく。そしてこの本の全体構成。イスラーム政治思想史と中東比較政治・国際関係論の両方から見ていくということですね。これは方法論としてその両方が役立つ、ということです…(略)
- 作者: 池内恵
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2015/01/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (49件) を見る