http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/224118/
2014年01月14日 16時00分<レジェンド・13日後楽園ホール大会>初代タイガーマスク(56)が“太陽仮面”エル・ソラール(57)に再戦を確約した。
両者はこの日、シングルで対戦する予定だったが、初代虎の負傷により中止となった。1981年9月に左肩を脱臼して敗れているソラールはリベンジの機会を失い……(略) 試合後、ソラールは初代虎に「待ってたんだよ。もう一度、ベストコンディションになってきれいに勝負をつけよう」と改めて仕切り直しを要求。初代虎も「素晴らしい動きだった。もちろん」と約束し、握手を交わした。
たぶんタイガー、もう一本の腕を折ってやるつもりだな…と、ここで「プロレススーパースター列伝」をふっても記事と矛盾しちゃう。まあここでは「カジワラマジック」によって、試合中のアクシンデント負傷というしょっぱい出来事を
「タイガーマスクの正体をおしゃべりクソ野郎の太陽仮面が『正体はチャイニーズのカンフー使いだ』と暴露。しかしそれは二重三重の仕掛けがあった。一方、タイガーはこの情報に微笑で返すも、『制裁』を発動し・・・…」
という話にしてしまうという奇跡に酔うべきである。しかも1980年代に。
にしても名誉毀損どころの話じゃないよな、これ(笑)。
また、目がけっこうかわいいんだ(笑)。つけまつげ風マスク(笑)
だが、太陽仮面ソラールの名前は、少なくとも日本では今でも元気いっぱいに活躍するルーチャ(マサ斎藤風)の実力ではなく、やはりプロレススーパースター列伝の登場人物として千年の時を刻むであろう。
「最後の勝者は物語」なのである。
どうせなら佐山も目にアイラインを入れて「ミスター・カンフー」で登場すればいいのに・・・ウフフッ。