INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

JFAに聞いてみた。「JFAの大会では旭日旗の持込・掲揚禁止ですか?」→「いいえ」(8月6日、ソース俺)

旭日旗」をめぐる話題がにわかに盛り上がっている。格闘技かいわいでは、この前ついにフェザー王座挑戦のチャンスをつかみ、健闘したものの絶対王者ジョゼ・アルドの壁の前に敗れた「コリアンゾンビ」ジョン・チャンソンが話題にしたことで知られる。というか、話題にしただけでなく、結果を出した例はまれだろう。
このへんご覧ください。

ジョン・チャンソンがGSPの旭日旗道着に抗議→メーカーが謝罪
http://sadironman.seesaa.net/article/352265431.html

■”コリアンゾンビ”ジョン・チャンソンが語る新ジム、徴兵、旭日旗(ゴン格)…そして長南亮
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130502/p1

さて、偶然ながら6日の報道だったらしい、もちょっと大きな動きがあった

旭日旗使用「問題なし」政府、見解作成へ 韓国の反日ナショナリズムを牽制
2013.8.6 08:27 (1/3ページ)[日韓関係]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130806/plc13080608320004-n1.htm
 韓国内で「軍国主義の象徴」「戦犯旗」と決めつけ、敵視する傾向が強まる旭日旗について、日本政府が「使用は問題ない」との認識を示す見解を作成中であることが5日、分かった。旭日旗は、日の丸(日章旗)と並んで日本を象徴する旗であり、自衛隊も長く使用し、国際的にも広く受け入れられている。

だが、それが本題ではない。サッカー場をめぐる議論がこの前あったのです。

http://www.footballchannel.jp/2013/07/30/post7825/2/
JFA管轄では禁止されている旭日旗
 まず日本の旭日旗。これまで日本サッカー協会の意向もあり、韓国戦でのスタジアム内への持込みや使用は事実上禁止となってきた。
 
http://masterlow.blog74.fc2.com/blog-entry-407.html
Q1:旭日旗JFAでは禁止されてないのでは?
A1:禁止されています。規則が厳格になりあらためて明確にもなっています。
 
Q2: 旭日旗は軍旗ではなく、文化的なものであり別に軍事のみで使われていたわけではないからOKなのでは?
A2:これらの解釈は持ち込む人ではなく主催者の判断になります。

その続編
http://masterlow.blog74.fc2.com/blog-entry-408.html

旭日旗応援「FIFA規定違反の可能性」 韓国メディア報道は本当なのか
http://www.j-cast.com/2013/07/29180386.html?p=all

……とすると、旭日旗応援は、FIFAの規定違反になってしまったのか。
日本サッカー協会の広報部に取材しようとしたが、協会が夏季休暇中で話を聞くことができなかった

最後のには当時思わず「わはは、本当かいな」というブクマをつけたなりよ。

「そろそろあちらの”夏休み”も終わったろー。聞いてみっか」とJFAに電話(8/6)

産経新聞の「政府にも動き」という記事をそのときは読んでいなかったが、実はごく単純に「夏休み(ニヤニヤ)も、J-CASTの取材は7/29だから、よっぽどロングバケーションじゃないかぎり、終わってるだろう。じゃあ聞いてみよう」というごく単純な発想でした。

問い合わせ先は……これもすなおに、JFAが「問い合わせ先」と書いてあるところ
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html
ここに電話した。
電話に出た方は女性でした。以下要約
「すいません、JFAの管轄する大会にですね、旭日旗を持ち込んで掲揚するのは禁止されてますか?」
JFAは禁止しておりません」
「そうですか」

……要約じゃないな、ほぼそのまんまだ(笑)。基本これだけ。
といっても録音とかしてないので、「ソースはお前が書いてる勝手な体験談だけじゃねーか」といわれれば、はいごもっともだ。
なもんで、ここをソースにしなくてもいい。
疑問を持った向き、検証が必要だと思った向きは、同様にJFA
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html
に問い合わせ、確認されたい。
もちろん、電話に応対した人の勘違いやウソの可能性、この人は対外的にJFAの見解を代表できる人ではない、という可能性もあろう(ただ「もし答えられる人がいれば」とこちらが言ったのに対応して、応対者は自ら回答することを選んだので、その時点でJFAの対外代表といってもいいかと)。


さて。
では上記記事は間違っているのかというと、たぶんJFA管轄試合で実際に現場で旭日旗掲揚をとめさせようとした係員、はいたんだと思う。
ただ、問題はそれに根拠があるか、JFAの規定がそう定めているか…で、たぶん突き詰めていくというか、JFAが公式に見解をいうなら、禁止してない、が正式なんだろう。

ただ、現場で止めさせたのは、要は「柳川一件」なんじゃないか(笑)

江戸幕府を震撼させた国書偽造スキャンダル「柳川一件」の顛末
http://kousyoublog.jp/?eid=2810

現場での混乱を収めるためなら、正義や真実を突き詰めなくてもいいじゃないか。
まずはその場を鎮めて、とりつくろうことが重要なんだ…こんな意識で国書偽造までやらかした、当時の現場の外交官たちの悲喜劇はいつ読んでも楽しく、読み返すたびに「映画化希望」の文字がうかぶ。
個人的には、こういうのを
LIE & PEACE
と呼んでいる(笑)
あ、いや、だからいいかというと、少なくとも21世紀においてはダメで(笑)。というか、仮にやるとしたら「見つかっちゃったら、ばれちゃったらアウトね」も込みこみだ。だから本当に、JFA管轄試合で旭日旗が本来は禁止されてないのに「禁止されてる」と言ってその掲揚や持込を妨害した…という流れなら、それを行った人には処分や訴訟も本来的には受けなきゃいけなくなるかもしれない(これは現場の権限次第)。

ただ、現場…実際の運用でそういうこと(禁止)はあったんだろう、と。それに(突き詰めたときに)正統性=JFAのお墨付きがあったかどうかでいえば、たぶんないだろうと。両者は別物だろうと。まあ、まさにJFAの一部は”こそっと”「禁止していいよ」と耳打ちしたのかもしれない、ただし、それはアンオフィシャルなのではないか?


それが、たぶん真相なんじゃなかろうか。
しかしこれもJ-CASTニュースが7月末に問い合わせ、「夏休み」という回答を広く公表したため、こちらも6日に好奇心を刺激されて聞くことができたのだ。J-CASTと、上リンクの執筆者・清義明氏には感謝。
また、”夏休み”もいいかげん終わったであろうJFAに、再度聞いてもらえるとありがたい。何だかんだと、6日の電話の対応者こそ「柳川一件」をした可能性もあるので。

一般的な「旭日旗」感想

旗を掲げることを「表現」のひとつと見なすなら(つうか間違いなくそうだ)
ひとつの表現を
不快に思う人も
「これいいじゃん」と
思う人もいる。
じゃあどうすべきか・・・という話である。
これは、おそらく普遍的な原則がある。
それは「私はXXXXを表現するよ」と「お前にはXXXXを表現させないよ」の対立の場合、
前者が圧倒的に優先されるべきで、後者のほうが優位になるのは本当に本当に本当に稀な、ごくごくごく例外的なものだということだ。
 
特に旭日旗が、その例外に当てはまるとはいささか考えがたい。