INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「今のガンダムは敵メカの見せ場がない、敵役のおもちゃが売れないのも自業自得」という論。

■「ガンプラは今、ザク的な”仇役”プラモが売れない。今後生産されなくなるかも…」(オタク大賞より)

http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120117/p2
という、トークイベントの内容紹介を受けてのアンサーコメント。一部誤字など編集。

わむ 2012/01/17 09:38
ガンプラ
敵キャラ、そりゃ売れないでしょ。つまんないもの。プロ格的に表現するなら「風車の理論」がまったくできてない、といえばいいんですかね。ただ、これはスタッフの演出力によるものなのか、スポンサーの調査に基づいたオーダーなのかはわかりませんが。グリフォンさんのご要望があればもうちょっと詳しく書きます。
 
 
gryphon 2012/01/17 19:05
ふーむ、悪役メカに活躍の場が無い・・・というような感じですか?
 
 
わむ 2012/01/18 10:13
>悪役メカ
そうですね。端的に言えば「見せ場なさすぎ」という点に尽きます。実はガンダムという物語は、だいたい二話に一回は「ガンダムないし主人公サイドの何かが致命的な大ピンチに陥る」という作りになっています。ストーリーの全体像も面白いし、どれか一話をたまたま見てもちゃんと面白い構成なんですね。「敵役メカ」のほとんどはガンダムより性能が劣るんですが、敵側の軍人さんの経験やら技量やら作戦力でそれを補い、「主人公を再三にわたって追い込む→最後は僅差で負ける」という「いいプロレス」が成立していたわけです。「再放送が多かった」ことを差し引いても、「一話か二話しかでなかった敵メカ」が強い印象を残しているのはそのためなんですね。

ところが、ガンダムはその後「リアルな戦争もの」としての評価を確立されてしまいます。「リアルである」と見られるということは、「リアルでない」というツッコミを切り返す理屈なり根拠をもってなければならない、という点がスタッフを縛り、結果として「主人公のガンダムと勝負できるのは敵のガンダム、その他量産ロボは雑魚」という方法論がひとつの定型になってしまいました。プロレスに例えるなら、中堅レスラーがやっていた「敵メカ」を練習生にやらせるようなもので、じゃあ(ただやられるだけの)練習生にファンがつくのかといったらそりゃ無理ですよね(笑)。

実は現在放映中の最新作「ガンダムAGE」は、久しぶりに「ガンダムではない敵メカに見せ場が用意されている」作品なんですが、設定もお話も演出もダメなので別の意味でまったく売れない(主人公のガンダムですら売れてない)という悪い冗談みたいな現状。

 
回天 2012/01/18 11:05
ガンダムをプロレスに例えるわむさんの話は面白いですね。『AGE』の演出がどうにも酷いのは同意です。

 
gryphon 2012/01/18 20:10
3,4時間にまとめたスペシャル版があるなら見たかった「00」はどうだったのかな
(テーマ的にちょっと興味あったhttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20071023/p4)。
そういえばグフもドムもズゴックアッガイも、なんか印象に残る勝負はあるものなあ。グフなんか未だに最強っぽいイメージすらある。あとでエントリにさせてもらうかもしれません。
 
 
わむ 2012/01/18 23:27
「00」ですか? 銀英伝に例えると「エル・ファシル独立政府」とか「銀河帝国正当政府」並の「一杯食わせもの」でしたね(笑)。志に表現力がおいついていなかったというか、はっきりいってバンダイも全力で忘れようと努力している真っ最中です(笑)。

「00」の演出面に関していうなら、デザイン的に現用兵器とのつながりを伺わせた最初期の敵メカは「練習生」で人気が上がらず、中盤では「ガンダムガンダム」のお約束があったものの作品内容に疑問符がつきはじめ(個人の感想、ではないです)、半年のインターバルを置いて再開された第二部では「ガンダムを元に設計されたスタイリッシュな敵メカ」が見せ場ももらっていたのですが作品的にほぼ見限られるような事態になってしまい売り上げは伸びず、完結編として制作された劇場版で墜落するという体たらくでした。

まったくの余談ながら、バンダイは「売れるガンダムと売れない雑魚メカ」を抱き合わせで小売店(問屋?)に卸し、売れるアイテムだけの注文は受け付けていないという「超強力に根強い噂」があります。「模型業者のプライド」に水をさすつもりはないですが、オタク大賞の面々がこの話をまったく知らないということは考えにくいんですけどね。
 
   
gryphon 2012/01/19 03:30
だきあわせかー、第一次ガンプラブームのときはそれを兄貴たちが普通に買わされてたわ(笑)

<追記>
この記事へのコメント欄反応(複数個所を統合、20日朝まで)まとめエントリ

http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120120/p2