NHBニュース( http://blog.livedoor.jp/nhbnews/ )とダブルポストです
http://gbring.com/sokuho/news/2011_09/0921_deep.htm
菊野克紀vsイ・グァンヒ、長南亮vs寒川直喜、前田吉朗vs中村“アイアン”浩士、帯谷信弘vsパーキーなどの豪華カードが決定!約2年ぶりに東京で開催されるDEEPの金網総合格闘技大会、10月29日(土)東京・ディファ有明『DEEP CAGE IMPACT 2011 in TOKYO』の主要対戦カードが21日(水)都内での会見で発表された。
ロープではなく金網の壁で覆われた八角形のリングを使用・・・
http://www.deep2001.com/blog2/?m=20110917
極上のカードでU●Cと真っ向勝負っ!!
佐伯繁よっ、
ここで、こんなに豪華なカード揃えていいのか??
twitterでこれを受けてこんな失礼な声が。
gryphonjapan (MMA)
「はじめてDEEPブログの告知が大げさで無かった大会」として記憶されよう(笑)
あ、おれのつぶやきだ(笑)
こんな声も。
toshi_marumaya 丸山 俊彦
寒川-長南なんてこの一試合で後楽園が一杯になるほどのインパクト!前田選手の復帰の相手がアイアンってのも「厳しい」を通り過ぎて意味が分からないレベル。見に行きたいがすぐ後に修斗のTDCもあるし、悩みどころ。
そう、悲劇のナニワ侍、前田吉朗が復帰戦というかなんというかの大試合に挑まないとあかんようになっている。個人的にはこれに注目だ。
これらの試合はDREAMで組まれてもおかしくないような気がする。それは一選手のギャランティが値下げ傾向にあるということなんだろうけど、結果的にどっちが上がったか下がったかはともかく、DEEPとDREAMの間に「うわっ!差が有るなあ」という感じがなくなってきているのかもしれない。もちろん佐伯繁氏のカリスマが、マッチメークを選手に呑ませているという部分もあるだろうな。