INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「ゼロ年代アニソン・ベスト10を、にわか勉強で選んでみたよ」

この前、衛星放送の「スターウォーズ特集」「つかこうへい追悼」を知ったのは、たまたま、ふつうはめったに見ない衛星放送の番宣を見ていたらやっていたのですね。その時に・・・
いまは人気漫画情報サイト「最後通牒・こぼれ話」でも紹介されてるか
http://d.hatena.ne.jp/oroshi/

■『萌える!泣ける!燃える ゼロ年代 珠玉のアニメソングスペシャル』がNHK-BS2にて8/14(土)放送
http://www.nhk.or.jp/n-stadium/anison/
NHKMUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.3』が8/1(日)&8/8(日)オンエア決定

http://www.nhk.or.jp/mj/tokuban/

自分は以前、他のブログで募集された「ゼロ年代映画ベスト」に応募してます。
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20091110#p6

この「ゼロ年代」という区切りでいろいろ選ぶというのは自分では気付かない視点だったので、なんかあとでやってみようかなと思って準備していた(実は「SF漫画」とか「歴史漫画」とかが候補だった)が、まさかNHKに先を越されるとは思わなかった。また「アニソン」というチョイスはなるほどなぁ、訴求力がある。
で、じゃあ場を盛り上げるために自分でもやってみるか・・・
と思った次第なのですが、ただ、俺はゼロ年代のアニメってほとんど見てないんだよね。
でも、CS加入後・ブログ開始後は当ブログの読者の傾向をくんで(笑)、「こういう作品が今度CS放送されるよ」とか「こんな作品がアニメ化されるとは」とやってきたからね。その蓄積を踏まえ、YOUTUBEニコニコ動画という強い味方がある。
あ、あとウィキペディアは、今は「XXXの作品の主題歌は○○○です」とほとんど情報が盛り込まれているのね。それにもずいぶん助けられた。

それでやってみるのだが…ただし「自分が原作を知っている作品」に限定した。たぶん、おもいっきりそこで間口が狭くなっていると思うよ。「あの曲が入ってない」といわれるとしたらそれが理由の大半です。


それではチョイス。順番つけようかと思ったが順不同で。

おおきく振りかぶって青春ライン


これ、たしか以前に、地上波放送だから深夜テレビをつけていると偶然放送していて「へえ、なかなかいい曲じゃないか」と思った・・・という話をブログにかきましたですね。「いきものがかり」はこの当時、新人なのか既に大物だったのかは知らないけど、その後?に紅白にも出てた。

ヒカルの碁「FANTASY」


余談だが、ひとつのシリーズでいまは主題歌多いねぇ。全部聞くだけでもたいへん(「メドレー」なんて動画もあるから助かるけど)。ただ、ヒカルの碁は聞く範囲では名曲多し。自分の中で1シリーズ1曲というしばりをかけたんだけど、それがなかったら複数曲入れてもよかった。あと、ひょっとしたら90年代かもしれないのだが、気にしない方向で(笑)

鋼の錬金術師(リメイク版)「ホログラム」


これは「10年代」かもしれないが気にしない方向で(笑)。うん、これは素直にいい曲と書くだけです。アーチストは知らないが、出世する(してる?)かもしれない。

天体戦士サンレッド「続溝の口太陽族


数十年の蓄積がある特撮ソングをここまで換骨奪胎し、それ自体の曲調がばっちりでもあり、秀逸なパロディでもあるというところが素晴らしい。聞くところによると、同じように「特撮ソングのパロディ」的な社歌としてインターネットで大評判を呼んだ「日本ブレイク工業」社歌の作者でもあるらしい。プロになったのか・・・

銀魂「銀色の空」


こういう歌は実際に流れている番組のOP(画像つき1番のみ)が本道だと思ってそっちを選んでいるけど、見つからない場合はフルバージョンを紹介しています。ただ、このシリーズはあり得ないほど主題歌が多かった…正直全部は聴けなかったです。あと曲調も、原作の作風がそうであるようにバラエティがあったねぇ。少し明るめで、なにより「銀」で原作と繋がっているっぽいので選んだ。それが理由かよ。

ドラえもん「夢をかなえてドラえもん

D
ドラえもんが声優やキャラクターのデザインを含めリニューアルされたのはもう何年前だろう。賛否はさまざまに聞くけど、この曲はそのリニューアルの偉大な成果だ。曲や詩の寓意も含め、旧作のOPが悪かったわけじゃないが、はっきりこちらのほうが優れていると思う。

鋼の錬金術師(旧作)「Ready,Steady,GO!」


これもシリーズに曲多数、で名作も多かったが、どうも自分はシリーズの中で比べるとより明るい感じがするほうを選ぶみたいだ。特にOPは。実際の作品を見ている人には「やや暗いほうがぴったりなんだよ」となるかもしれないが。

プラネテスDive in the Sky


これは「栄光なき天才たち」のyoutube動画を作るときに借用させてもらいました。

げんしけん「びいだま」


EDは一転して、ちょっと寂しい音楽です。もともと「げんしけん」は(読む世代にとっては)一種のノスタルジアを刺激する漫画でもあり、そういう点ではぴったりですね。中学校や高校の学園ものでも使えると思うけど、ストーリー自体を、あとからの回想のようなイメージで包むというのは青春物のひとつの演出手法か。

ガンダム00「フレンズ」

D
ガンダムは「原作を読む」というのとは違うけど、同一カテゴリーで。そういえばこの「戦争をガンダムの武力で止めさせる」って話、最後はどう収束したんだろう?

総括

10を選ぶのは当初ムリだろうと思ったのですが、やってみると何とかできるもんですね。ふつうは縁がなかったであろうミュージシャンの作品をいろいろ聴けたのも収穫でした。
あらかじめ断ったように、そもそも最初の選択範囲が非常に偏って、そもそも聴く数が違っています。もっとこれを選定するのにふさわしい人はたくさんいると思うので、そういう人はぜひご自身なりのベスト選出をしてください。すごく興味があります。
それでは、あとは「本家」となる8月のNHK衛星放送番組をお楽しみに。