INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

衝撃!!辻元清美氏、佐高信さん寄贈のサイン本を古本屋にたたき売る?との疑念(ある人のtwitterより)

※昨日夜、エントリーに上げたものを今日の日付で再掲載しました

https://twitter.com/goldenaugold
こちらの方がたまたま・・・・

ブックオフ久保明治通り店で、気の迷いで買ってしまった、佐高信さんと岸井成格さんの共著「政治原論」。佐高信さんのサイン付きでした!!!「贈・辻元清美 佐高信」って書いてありました。。。開いた形跡なし100円だったなりwww


んで、ぼく。

@goldenaugoldさん、 8:48 PM Mar 18th に書かれたサイン本ですが、写真をUPしていただくことは可能ですか?たいへん面白い話なので・・・

@kugurutanikawa @gryphonjapan 明日辺り写真撮って載せてみますね♪twitterでの初写真がコレとはwww

【注目】皆様のご要望にお応えして!佐高信さんが辻元清美さんに謹呈した本がブックオフで100円で売られていた件。その一。 http://twitpic.com/1ar4sd


【注目】皆様のご要望にお応えして!佐高信さんが辻元清美さんに謹呈した本がブックオフで100円で売られていた件。その二。 http://twitpic.com/1ar50b

じゃあん。
 
105円のシールが泣かす。


まあわかりませんよ、佐高氏の字は知りませんので、だれかの書いた悪戯かもしれない。
辻元さんのところから盗まれたものかもしれない。
「あらやだ、佐高さんの本は大ファンだから発売日に自分で買っちゃったわ」
てなことかもしれない(ならサイン入り寄贈本を手元に残すか・・・)
その他もろもろの可能性は留保しつつ。

でも、もし素直な推測どおりに・・・
・・・贈られてきた佐高信の本を、読んだ跡も無いまま古本屋に辻元議員が叩き売っていたとしたら・・・
・・・正直、そのときは「佐高の本なんて読んでもムダ」と考えた辻元議員の判断力を少し見直すのである(大爆笑)


にしても、古本屋ではこんなドラマが
まれに生まれるのである。
大スクープ報道を放った@goldenaugoldさ さんと、そして、すべての古書に乾杯!!


なお、この第一報はここで知ることができた。
http://ameblo.jp/sataka/entry-10485412066.html


※あとからおもえばこのときは、3度目の結婚から5年目か。
m-dojo.hatenadiary.com



※初めて来訪されるかたへ。ここでの佐高信に対するエントリは
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/searchdiary?word=%2a%5b%ba%b4%b9%e2%bf%ae%5d
でまとめて読めます。