INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

kamiproとパンクラスが歴史的和解で特集本製作。敵の敵は味方&尾崎本に望むこと

kamipro moveの「kamiブログ」より。

30日にはkamipro specialが発売されます…今月は(※プロレス特集号に続き)またまた『kamipro』とは思えない内容。
なんと、あのパンクラスの70ページ超大特集号なのです。

かつて一部でアンチパンクラス雑誌と言われたkamipro」がパンクラスの大特集号を組み、その特集担当をこれまた一部でアンチパンクラスと思われている僕がやるというのだから、キャリアの長い読者だけでなく自分でもちょっと信じられない。

へえ、ちょっとしたことをそんな針小棒大に、アンチだなんだと言ってたやつがいたんだ…俺だけどね(笑)
このブログを上の窓から「パンクラス嫌い」「パンクラス大嫌い」もしくは「堀江ガンツ」で検索してみたまへ。


しかしですね。
このブログに掲載した部分だけ見ていても、針小棒大」どころか「心証膨大」でして(あっ、うまいな我ながら)…
というか「言われている」=so called 、というぼかし方をしつつ、後半では

”アンチ”とは、それだけその素材について、深く相対しているということなのだ


認めてるし。

ということでえ、kamiproの得意な特集である「ドラゴン語録」とか「破壊王語録」のように「kamiproの対パンクラス語録」が今回の特集であったら面白かろうなぁ、と思いました。
資料がそろっていれば私も完璧なものをつくれるのだが、古いバックナンバーはさすがに一部処分してしまった。


でも、堀江氏が

尾崎社長は2000年に、ジェレミー・ホーンをリングスから引き抜きにかかった。
それを前田日明に見咎められ大声で説教されたが、前田からの暴行なんて受けていない。暴行だといって告訴したのは尾崎の大嘘。
それはジェレミー・ホーンが証言している・・・


との立場で作ったあのインタビュー記事、あれを再録してほしいとは熱望するのでした。

紙プロ 尾崎社長 前田 ジェレミー・ホーン」などで検索したら発見。
当時の空気がそのまま保存されていて面白い。
http://mimizun.com/2chlog/k1/sports.2ch.net/k1/kako/1013/10136/1013691400.html


まあ、あまりこういうことを言ってもせんないことで、外部状況が変わるときは、むしろこれまで「ちょっと仲が悪かった相手とちょっと仲がよくなる」より、犬猿の仲だったものが、逆に極めて良好になる、というパターンもままある。

ウィキペディアの「外交革命」

上野ジェレミー・ホーンの証言が云々なんて、そもそも前田日明のために弁じた一本なのだから、いまそれと反対になるとしても(いや、このスタンス自体は変わらないのかもしれないが)それはそうなるだけの理由があろう。



まあ、無駄に長く読んで過去の経緯を覚えている読者というのは書き手側にも、このように迷惑なのである(笑)。


そんなわけで尾崎本

「アンチパンクラスkamiproブックスとして出るのだから、衝撃的な暴露本に違いない!」という一部の予想は、残念ながら前提自体が大きく変化したゆえ外れそうです(笑)。
でも、この「京王プラザホテルの変」をクライマックスとして読みたいと思っています。
あと「私たちは猪木祭り2003でいかなる損害を被りしか」も読みどころ・・・・・・・って、そんな記述があるのかないのか。

あと、この尾崎社長本と、パンクラス増刊号では、「肩書問題」も決着しないとそろそろいけないと思うんだけどね。週プロの「次長」みたいに肩書きは実際の植生とはべつに、ひとつのあだ名的にもたしかに使えるのだけど、そうも言ってられないでしょう。


ところで「新ナニワ金融道」から。新会社というものについて

少し話が変わりますが、「新ナニワ金融道」という作品があります。どこで連載されているかはわからんが単行本が出ていました。
しらけつつも読んでみると、案外それなりに旧作にそう引けを取る内容ではなく、結局旧作のほうも故青木雄二が自負したような「資本主義への異議申し立てと唯物論の啓蒙」でも、呉智英が過大評価した?「金を通じて人間の業を描いた」というような点よりも、実務的な法律ノウハウやトリックが受けたという点が大きいのでしょうか。


それは余談として。
この一巻に、新会社をつくると、どういうメリットがあるのか?をストーリーとして描いた話がある。
断っておくと、一般論ですよ。
この作品中の会社は、そういう場合もあった、ってことですよ。


しかし、ひとつの参考資料として知っておくのも悪くないでしょう。

新ナニワ金融道1 復活銭闘開始!!編 (GAコミックス)

新ナニワ金融道1 復活銭闘開始!!編 (GAコミックス)