http://www.asahi.com/paper/column20070617.html
2007年06月17日(日曜日)付
天声人語
サッカー仏代表のジダンは、ワールド杯決勝でイタリア選手に頭突きし、退場になった。その瞬間を腕の汗まで鮮明にとらえた写真がある。動画では「物語」に埋もれていた細部を、止まった時が見せてくれる。ジダンは右手を握りしめ、目を閉じている。
50回目となる世界報道写真展がきのう、東京都写真美術館で始まった(8月5日まで)。「ジダンの退場」など、06年にメディアをにぎわせた素材が、時を止めて並ぶ。
約8万点から選ばれた大賞は、紛争の中の日常を切り取った一枚。イスラエル軍に爆撃されたベイルート市街を、赤いオープンカーで走り抜けるレバノンの若者たちだ。この赤い車は数秒、頭突きは1秒の出来事だった。報道写真は偶然に左右される。
(後略)
http://www.asahi.com/culture/update/0616/TKY200706160048.html
8月5日まで。
美術館は恵比寿ガーデンプレイスにあるんだったな。「アメリカンヒストリーX」や「ボウリング・フォー・コロンバイン」「グッバイ・レーニン!」などをみた映画館も近くにあるや。
それより何よりあれだよ、ビール館があるビール館が。ここで飲めと写真展は言っている。
http://www.syabi.com/details/worldpress2007.html
会 期:6月16日(土)→8月5日(日)※7月23日(月)は臨時開館します。
■休館日:毎週月曜日
■会 場:地下1階映像展示室
■料 金:一般 700(560)円/学生 600(480)円/中高生・65歳以上 400(320)円
天声人語で触れられてる写真の縮小版も見られる。
報道写真展はむかし渋谷でやっていたな。2002年か2001年の話で、ボスニア関係の写真が多かった。