INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

今月の「論座」

2007年2月号

定価:780円(税込)
2007年01月04日発売





時代と表現

対談 時代と表現
小林よしのり 漫画家
   vs.

論座 薬師寺克行編集長特集 孤立する子どもたち
死にたい気持ちを「わかって」あげるな!

理想論より現実的対応を

伊藤茂樹(駒沢大学教授)



悲劇の連鎖を起こさないために

いじめ自殺とマスメディア報道

高橋祥友防衛医科大学校教授、精神科医



奥田瑛二インタビュー

「夢を持てない子どもたちと夢を実現している僕らがコンタクトできたらいい」
特集 「コピペ(切り貼り)」化される教養
知の職人(マスター)をめざす人へ

熟練に向かう持続力と楽しみ

佐藤健二東京大学教授)

                                                                                                                                                              • -

〈ショートエッセー〉

ロクな教養がなくても教養は創って行ける

橋本 治(作家)



エッセンスはどんどん真似ればいい

しりあがり寿(マンガ家)



『初戀』の文字を頂戴

野崎 歓(翻訳家、エッセイスト)



現代の写経?

宮沢章夫(劇作家、演出家)



あまり突っ込むのも考えものです

長谷部恭男(東京大学教授)



コピーされなかった部分こそがコピーされた部分を準備している

町田 康(作家、パンク歌手)



ビートルズの「新曲」が出た?

四方田犬彦明治学院大学教授)

                                                                                                                                                              • -

複製時代の政治

法政大学教授 杉田敦氏に聞く

「これを勉強することが何の役に立つんですか」に絶句する私

内田 樹(神戸女学院大学教授)

詳録・首相ことば

就任から約3カ月間の「ぶらさがり」を抜粋!

新年講話 酒井雄

比叡山飯室谷不動堂長寿院住職・大阿闍梨

一日一生。きょうも無事だった、と思いながら過ごしたら、何とかなっちゃうんです。

特集 ニセ科学を考える
水からの伝言』が教えてくれないもの

菊池 誠(大阪大学教授)



科学の心、科学的思考、そして科学者の姿勢とは

田崎晴明学習院大学教授)



お手軽化が蔓延する教育現場の怪

左巻健男同志社女子大学教授)



ゲーム脳のすすめと人類の進歩

山形浩生(評論家、翻訳家)

急成長するイスラム金融

日本主導でアジアのインフラ整備に活用を

前田匡史(国際協力銀行資源需給問題担当審議役)



「あるべき税制」としての提言

税額控除と社会保障給付の一体化を

森信茂樹(日本租税総合研究所所長、中央大学教授)

新しい《リアリティー》をさがして

日韓の脚本家が語る、テレビドラマの“危機”と“再生”

キム・ウンギョン×ノ・ヒギョン×中園ミホ×横田理恵



作家性と商業主義は両立するか

ドラマを脚本家に取り戻すために

香取俊介(脚本家、作家、ノンフィクション作家)

戦後史秘話 米国人記者会見

昭和天皇真珠湾攻撃の責任を東条元首相に転嫁した

松尾尊兌京都大学名誉教授)

検証・「ジュニア京都検定
ルポ

義務教育に「ご当地検定」は必要か

中島美奈(編集部)



「郷土愛」と「愛国心」はどのように繋がれてきたか

高木博志(京都大学助教授)

対談

タブーとの闘争、忘却への抵抗

劉 震雲(作家)× 池谷 薫(映画監督)

「憎しみの連鎖」から解き放たれるために

紛争地メディアの支援

坂下雅一(一橋大学大学院博士課程)

ドキュメンタリー映画

ダーウィンの悪夢』は、「北」の私たちを不安にさせる

勝俣 誠(明治学院大学教授、国際平和研究所所長)
FOREIGN AFFAIRS
感情の衝突 ●ドミニク・モイジ
アメリカ、イラク、そして対テロ戦争リー・クアンユー
中国のパワーを検証する ●デビッド・M・ランプトン
CFRミーティング、リポート

なぜ今後10年が将来のエネルギートレンドを左右するのか ●ファティ・バイロル、ジャッド・モーアワッド
イランとの選択的パートナーシップを ●ゲーリー・シック
キーパーソンが語る◎証言90年代

第17回 野中広務(1)

「今も昔も国会の委員会は 欠席だらけだ」

聞き手/五百旗頭真防衛大学校長)、伊藤元重東京大学教授)、薬師寺克行(本誌編集長)



価格往来

(10)東芝による、東芝イーエムアイ株式売却価格として 210億円

小田嶋 隆(コラムニスト)

読書空間
“生涯現役編集者”松本昌次が語る

わたしの戦後出版史

――その側面

(11)木下順二山本安英の奇跡的な出会い

聞き手 鷲尾賢也(講談社顧問)/上野明雄(小学館クリエイティブ代表取締役社長)



『ピーク・オイル・パニック』ジェレミー・レゲット
評=柴田明夫
『ザ・ペニンシュラ・クエスチョン』船橋洋一
評=木村 幹
『一、二、三、死、今日を生きよう! 成田参拝』
『だいにっほん、おんたこめいわく史』笙野頼子
評=内藤千珠子
『「大菩薩峠」論』成田龍一
評=安藤礼二
『原初からの問い』及川 馥
評=長山靖生
『検証「国策逮捕」』東京新聞特別取材班
評=魚住 昭
『右翼と左翼』浅羽通明
評=鈴木邦男
『遺品整理屋は見た!』吉田太一
評=安原宏美
『データの罠』田村 秀
評=森 達也
平岡正明のDJ寄席』平岡正明
評=東 琢磨
『早稲田古本屋街』向井透史
評=岡崎武志


書棚の奥から

『餓死した英霊たち』藤原 彰 評=吉田 裕



この人を見よ!

(10)小坂 忠 牧師、ミュージシャン



本から時代を読む

(11)「世間」と現代アート 高島直之



本の虫日記(11)寺島靖国 ジャズ評論家 エッセイスト



出版魂(11)インスクリプト

巻頭コラム 潮流07

田中明彦東京大学教授)
北朝鮮、中国、ASEAN
吉崎達彦双日総合研究所副所長)
マグロ経済学
森 千香子(南山大学講師)
移民への無関心と危険視は日本の下層に直結する


好評連載中

万物環流 第14回 葛飾柴又

文=小野寺 浩



勝見洋一が食べる 第14回 「きくずし」



挑発するシネマ 第14回 女性映画のリアルな傑作!

文=藤崎 康



グラビア

凶区/エロチカ 写真・森山大道

文=赤坂英人



最新!J科学(23)昆虫型羽ばたき飛行機

写真・文=藤吉隆雄



本棚拝見(52)

辰巳芳子(料理研究家



温泉の街(17)台湾 烏来・新北投

写真・文=染谷 學



GALLERY RONZA

絵=茂利勝彦



懸賞パズル 時代を解く
バックナンバー
読者の広場
編集手帳


※連載「中吊り倶楽部」は休載します