INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

郷野聡寛を倒せるのはこの男だ!・・・ある珠玉の短編

今、格闘家のブログは雨後の筍のごとく急増し続けている。だが、練習や試合に忙しい彼らのことであるから、3行4行に写真がつくのがせいぜいというところになってしまう。
だいたいブログなんて、毎日まとまった量を書くのはよほどの暇人である(ブーメラン式文章)。



その中で、質的に抜きん出ているのが、タイトルにまで「Gの文豪」とうたう郷野聡寛であることは異論がないであろう。
http://blog.livedoor.jp/gono/
小生は彼が近藤有己にKOされ入院した際の「闘病記」などを含め彼の文才を随分前から絶賛していた。同時期、インタビューやコラムでさえた技のキレを見せていた人物といえば金原弘光高阪剛であるが、さすがに金原のコラムを支えていた「Uインター変人列伝」はネタ切れになったし、高阪は以前からネットの文章は釣りの釣果報告が中心だ(笑)。
だから郷野のブログ文章における「絶対王者」体制は磐石かと思われたのだが・・・ここに最強の挑戦者が登場した!

ZST修斗で活躍する勝村周一朗その人である。
ZSTではタッグマッチながら、HERO's出陣直前のレミーガに関節技を極めて完全勝利を奪い、商品価値を下落させるという、空気を読まない快挙を達成したことで有名だ(笑)

http://procland.com/katsumuracom/diary.htm
だいぶ初期から初めているようだし(ブログ形式ではない)、どこかでやっていることは耳に挟んでいたのだが、本格的に気づいて読んでみたのはこの前です、お恥ずかしい。

一行を読めば 一行に驚き
一回を読めば 一回に驚きぬ
・・・・・・ 勝村何者ぞ

と、正岡子規が5千円札(樋口一葉)を評した言葉をそのままパクってしまうほど驚嘆、感嘆した。「郷野聡寛を倒せる男」とは、その文章での戦いということです。



自己と周囲を突き放し、戯画化してみる中に、客観性に裏打ちされたペーソスが漂う。上に書いた、レミーガから自分が一本を奪った話なんか、客観性とか抜きに手放しで大喜びした文章を乱発してもいいはずなのだが(それが本人ブログの価値でもある)扱いの小ささに少し落胆しつつも

まあ、自分なんかはそれでも前の仕事の絡みもあってマスコミに取り上げられてるほうだとは思いますが、それで苦い思いをしてる選手もたくさんいるんだろうな。

でも好きでやっているんだから「人にどう見られているかではなくて、自分がどうあるべきか」です。

と冷静に語っている。郷野と同じように、いい意味での文章のコントロールが効いているのだ。


それより何より、珠玉の傑作といえるのが同URLの

6月4日 素敵な二人
である。


勝村周一朗は”小さなヴォルク・ハン所英男と「ZST-GP2 FINAL STAGE」(2005.1.23)で対戦し、一敗地にまみれている。
しかし、そのライバルが一世一代の大舞台「HERO'S」に立ち、格上というもおこがましいアレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラとの対戦の機会を得る。
勝村選手は、その所のために、自分の修斗人脈を生かし、ノゲイラを一度は破ったことがある勝田哲夫に対策を請うのである。
その勝田が語った、ペケーニョのギロチン対策とは・・・・


その結末は、あたかもオー・ヘンリーの短編のごとき味わい。
泣き笑いとでもいうべきか。

あるいはこれを、当代一流の落語家の「間」によって演じてもらいたい感もある。


私は所vsペケーニョ戦をこれまで、あまり釣り合わない、よくないカード編成だと正直思っていた。
しかし、この珠玉の短編を生むだけでHERO'Sのこのカードには価値があった・・・。
いや、ZSTの所vs勝村、修斗の勝田vsペケーニョ、これらすべては、この6月4日の短編を生むために行われたのかもしれない。
とにかく勝村周一朗、すばらしいネット日記の書き手だ。


PS.......勝田哲夫の、あのギロチン対策って役立つのだろうか?
すると、ペケーニョ打倒の有力候補に江頭2:50が浮上してくるのだが。

【2010年追記】この文章はその後消えていたが、5年後の2010年に再度ブログとしてUPされた。
http://blog.livedoor.jp/zst_katsumura/archives/51615377.html