INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

[格闘技][K-1][PRIDE][UFC]UFC/K-1同盟再論・・・対話編

一部編集アリ。


478 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/07 00:12:39 id:qU7G4wZS
ブログで続編を書こうと思ったけど、相互のレスがややこしくなるんで、ここで書いてやり取りを(勝手に)引用しちゃおうと思う。 あ、それから多くの人にNHBニュースを見ていただいているようでありがとうございます。

んで、もとよりUFC/K-1の提携は「〜すべきだ」という元々の話に、ここで読んだ話を急遽入れたものだけど、今のとこまだ結構あっしはあり得る話だと思ってます。
まだそんな動きがないんなら将来そうしてほしいけど、これは別の話だな。

というのは、少なくともここでのK・U提携への「反証」がいまいち腑に落ちないので、できれば補足して納得させてほしい。 抽象的な話以外に、具体的な反証は大体こんなところだよね?
===============================

◆ビクトーは前からPRIDE参戦してるし ヒーゾはUFCが自分でほっぽりだしただけ (だから、最初の書き込みは信用できない)


◆海外サイトまわっても、ダナが来てたという情報なんかどこにもなかったけど


◆最近Kはミアやペンなどのチャンピオンクラスをダナの断りなしに引き抜こうとしてる動きがあるでしょ?ダナはかなり頭にきてんじゃないの?


◆そもそもK-1側から観てUFCと提携するメリットは殆どないよ。だから現状では提携はないと観ていい。メリットを上げれば、海外戦略の一環として、総合進出の足掛かりにUFCのネームバリューを借りるなどあるけど、これはペンのように選手を引き抜けば済むし、国内に限ってはメリットは殆どない。
選手を借りてもUFCファイターは悲しいかな視聴率、観客動員にあまり貢献しないからね

◆多分、ビッグ(ジョンがホイス対曙を裁いたのは、提携とは無関係で)はホイスの要求と思われる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
479 :グリフォン :05/01/07 00:20:41 id:qU7G4wZS
あれ、名前入れたつもりなんだけどな。>>478は俺です

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

480 :グリフォン :05/01/07 00:35:32 id:qU7G4wZS
提携説に立っての再反論
◆ビクトー、ヒーゾ
ビクトーは2001年を最後に、もう一度UFCに戻って今の地位を再び築いた。ここにもし声がかかったら、少なくともUFCは「彼は元からPRIDEに上がってる」 とは思わず、「うちの看板の引き抜きだ」、と思うのでは?
(補足資料 http://www.prideofficial.com/free/fighters/details/1091904391.html
ヒーゾはあまり詳しくないけど、何度かPRIDE出場の噂があったと記憶している。


◆ROTRとダナ
これはブログで補足した通り、ブロールのほうだった(らしい)ですね。そこでペン兄貴とダナが会談を持ったと。どんな話かは知る由もないが、少なくともペン兄を通じたUFCとKネットワークのチャンネルがある、と見てもいいのでは? もちろんROTRの「Kネットワーク」は名義借り程度かもしれないけど。


◆Kはミアらを引き抜き
これはその後の流れでは、少なくともミアは誤訳ってことで決着でいいんだよね?K公式でシルビアをほのめかした、というのは真偽?だけど、例えば「貸し出し交渉」だったということはないの?
そういえばキャベツは中尾とROTRとやったけど、今キャベツはどんな立場なのかな?


◆そもそもK-1側から観てUFCと提携するメリット
井田氏も書いてたけど、PRIDEとの対抗上「団体化」し、選手と複数、専属契約を結ぶようになって試合数を消化する必要が出たけど、ロマネの失敗であまり自前で打ちたくない。
対PRIDE、選手の契約消化、自前選手の経験値UPのために、ネットワーク化と海外イベントへの参加選手の仲介を行うことができる、というのはメリットにならない?UFCで勝てば知名度も上がるし、「UFCへ行く道がある」ということ自体が(とくに米国の)選手にとって魅力になるという点もあるし。

谷川@紙プロ
「選手は長期的に契約してほしいと思うのでそれをどう展開していくかっていう方向性は決めないとダメですよね。まあハワイの大会みたいな感じで、友好的な海外のプロモーターの大会に出すのもひとつのアイデアですよね」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

481 :グリフォン :05/01/07 00:42:34 id:qU7G4wZS
◆国内に限ってはメリットは殆どない。
UFCファイターは悲しいかな視聴率、観客動員にあまり貢献しない


谷川(石井?)氏はもちろん色物好みだけど、実力派を買おうとしてないかと言えばそんなこともないっしょ。KIDもラドウィックもペンも相当だし、これから噂される「総合版MAX」をやるとしたら、もともと「見た目」「パッと見」が重視されるのが色物だけど、中量級はそもそもそれが限定されるからあまり意味が無いって谷川氏も自分で認めてる。
その際、否応なく内容重視にならざるを得ないし、もし色物視点から見ても、「金網の本場UFCの刺客!」というのはまあまあのギミック性があるんじゃないかな。   とりあえず、長文失礼。


以上
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103770803/l50 より。

【補遺】対話が進む中で、K-1とUFCの連携に否定的なお立場から興味深い情報が(真偽不明)。

PRIDEはUFCから露骨な引き抜きはしない約束をしてる 

今後このへんをもう少し詳しく聞いてみます