私事
今日は用事があって記事本文の執筆お休みです。その機会を利用して、 NHBニュース http://blog.livedoor.jp/nhbnews/ のリンク欄http://nhbnews.mond.jp/nhbnews/bloglink.htmlから主に来訪してくださる方にお知らせ。 当ブログは慣習的に、最初(一番上)を…
【おことわり】 本日午後、 ・ちょっと時間があいた ・山のような「あとで紹介しようと思っていた新聞切り抜き」を整理(廃棄)したいということがあり、 ここからそういう小ネタをざっと紹介します 日付や掲載紙が不明なものも多数。 かなり古いもの、既に…
です。
悪いときは打ったタイプが反映されるのに、ほんとにきっかり三秒かかる(笑)。 あ、いまは調子いいや。まあメモ帳に書いたものをキーボードに貼り付ければ今のところはあまり支障は無いし、現に数日そうやってはいるのだが、作家だって「原稿用紙が変わると…
終末出かけるのでブログお休みとなります実はここ数日のブログ、意識的にタグでいうと「長文書評」がつく、主に漫画のレビューを集中してかきましたが、これは実は本を持っていって、会う予定の知人に見てもらう(相手が面白いと思ったものを貸す)ためのプ…
系ってなんだよ。 最近はモバイルやネットカフェなど環境も強化されているので、ちょっと書くことがそれなりにできるから断言しないのだけど、これからちょっとブログを休んだり休まなかったり。
「すごくいそがし期間」が一応おわったのですが、いまから「つかれた期間」と「ふつうにいそがし期間」が同時開催されます。まずつかれをいやすために寝ます。そして起きた時復帰できたら、通常営業に戻ります (具体的には本日分のエントリを追加します)
半分予想通りであったが、用意していたことが全然書ききれません。 上に出てくる源氏物語の話、マヤ文明、「文字」そのもの、国会図書館、オーラル・ヒストリー、古典芸能・・・「受け継ぐ者たち」の物語、その物語を語る物語(ややこしい)・・・はまだ続いていき…
「GWって、もう終わっちゃったのかな」「まだ始まってもいねえよ」 ・・・いや、俺の場合実際にそうなんだ(笑)というわけでお休み。でもブログは更新しそうな気もするな。 公武堂TVはどうかな(笑)
急用があり、エントリをひとつしか執筆できず。
でもこの休みはともかく、GW中はあまり出歩けないこと確定なので、その分時間があれば、腰をすえて記事は書きたいと思います。後世に「5月の傑作群」といわれるような。
私事ですが、昨日から今日にかけて急な用事で、予定が大幅に狂いました。 キャンセルした方には申し訳ありませんでした。
今回のは特によくできた。
遠方からの方もいらっしゃると思います。お疲れかもしれませんがよろしくお願いします。 遠くからの方もご近所の方も、お気軽に 手ぶらでいらっしゃってください。 お気軽に 手ぶらでいらっしゃってください。 お気軽に 手ぶらでいらっしゃってください。 お…
金曜夜、急に酒席のお誘いをいただき、たいへん楽しかったが、その結果大幅に予定が狂う。 この後「朝生」を視聴できるか。明日パンクラスを観戦するか。そのへんはまったく分からない。とりあえず横になって、放送時間に起きてるか寝てるか。 それでは。そ…
さすがに「画力対決」と視聴者がかぶることもないだろうけど、あるかもしれずないかもしれず。このブログの左上から、twitterに行ってみてください。
13日〜昨日までのメール自体は(たぶん全部)着いていますが、ルールごとのフォルダ自動分類、 ここ数ヶ月間にいただいたメール(これは復活できるかも) ここ数ヶ月間にアドレス帳に登録した方のメルアド グループ機能などの一部が失われています Liveメー…
通販を使って約1週間での購入・設置完了だからまあまあだろう。幸い旧PCのHDDも基本的には使える、が、新PCの新HDDに必要なものが入っていたりいろんな設定があるのでそれを移行しなきゃいけない。メールがホネだな。 本当はそっちに集中すべきなんだけど(…
最近の当ブログにしては、随分と更新の間が開きました。 また長期にわたり、会場での観戦レポートがここでは無かったと思います。 このエントリの表題のような事情があった次第です。 自分史的な長編の執筆をオファーされた時だったかな?の司馬遼太郎が「自…
時間があるときは書くけど、一般的にはひとこと、二言のつぶやきや紹介のみになりそう。時間の空いたときにつぶやけるtwitterはどうかな? よくわかりませんが、いずれにせよ分量はへります。
これだけ本日も書いて、あまり説得力もないが(笑) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110512/p3 で予測していた減少、今まではけっきょくそうならずに済んでいたが、スケジュール的に現実になっていきそう。 たぶん、このブログを書く事自体は変わらないし…
こっから先はあんまりどうでもいいこと。 ここ最近がそうでしたけど、今後ブログの更新がとびとびになったり、項目自体も減ったり(今日だって実質2本だから少ないね)ちょっと他の記事やブログの紹介に留まったりするかもしれません。 以前少し書いた私事…
昨今、どうにもいい知らせが少なく、しかも個人としてはどうしようもないことが多い。そういう時は書く気も失せたりもするのだが、一方でまじめな時事評論にしろサブカルチャー・格闘技談義にせよ、不まじめなパロディにせよ書くだけで心の落ち着きというの…
一時期、仙台に居を置いたことがある。 当時はインターネットの普及もまだまだの時代、すなわち週刊プロレスや週刊ゴングなど活字プロレス全盛期(成熟期というべきか?)の時代。 高橋本も当然出る前で、その先駆けになる「ビヨンド・ザ・マット」なんかは…
昨日、すでに仕事は始めたが、今日の夜からは再び正月っぽく。 たぶん4日から数日は夜更新になると思いますのでよろしく。
これで「歳末お蔵だし」的更新を終え、年末年始は休みます。今日のブログが膨大&雑多なのは、その分を兼ねたと思いねえ(笑) また来年も、よろしくお願いします。
明日は戦極なのに・・・ あさってはDynamite!なのに・・・ しあさって(米国時間)はUFCなのに・・・ 漫画ベスト10を発表したいのに・・・ 年末は「今年書いた記事で、再読してほしい記事」のピックアップもやりたかったのに・・・ 大掃除論も書きたかったのに・・・(つうかリ…
一日(26日)の休みは想定内だったが、今回の休みはモデムが壊れたため。 自分はモデムはレンタルなので、フトコロが痛んだり設定をし直すのがたいへんだー、てなことはなく、普通に交換してもらって終了。 たった1日なのだが、(まあ自分がヘビーユーザー…
予想以上に寒くなったので、北はさらに寒いか不安。 また強風で、スカパーの録画状態が気になるなー。 そんなわけでリアルタイムでDREAMを、たぶん見ないでしょう。
さまざまな都合で文章が数日滞っていたのですが、明日から少なくとも分量(長さというよりは数)は本調子になるんじゃないかなあと思います。