INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

政策

「文民」「戦力」〜日本国憲法の用語にまつわるメモ

憲法記念日前後に、メディアやネットで知った新知識のメモ 「文民」という言葉は元々存在せず、日本国憲法制定時に造語された。 朝日新聞2023年5月3日、蟻川恒正氏インタビュー記事より。 文民は憲法制定時の造語 朝日新聞2023年5月3日 蟻川恒正氏インタビ…

ギャンブル(カジノその他)と同性婚……「G7で次々解禁、無い国は日本だけに」では共通(笑)

週刊文春では、楽天の三木谷浩史会長がコラムを書いている。文章書くのが好きなのかね。週刊文春 2023年5月18日号[雑誌]文藝春秋Amazonで、この最新号が、「スポーツベッティングを日本で解禁せよ」だった。 そこに、こういう記述があり。 スポーツベッティ…

衆参補選は「3勝1敗」。弱者・少数派をエンパワメントする結果でしたね。

衆議院 千葉5区 補欠選挙 自民 英利アルフィヤ氏が初当選参議院 大分選挙区 補欠選挙 自民 白坂亜紀氏が初当選衆議院 山口4区 補欠選挙 自民 吉田真次氏が初当選衆議院 山口2区 補欠選挙 自民 岸信千世氏が初当選衆議院 和歌山1区 補欠選挙 維新 林佑美氏が…

RIZIN配信情報。「巻き戻し」と「楽曲ミュート」はバーター関係?自分に合った所を選ぼう

なんだかんだと、RIZINの月末大会が近づいてきて、いろんな情報が出ている。 この前、少し論じた配信と入場曲と追っかけ再生について…抜粋要約します ch.nicovideo.jp――そういえばクレベルvs千裕のカード発表のときにトレーラーが流れましたけど、ABEMAの配…

「時代は少しだが動き出した」〜衆院補選に出馬予定の有田芳生氏、岸田ー尹合意を高く評価(?)

国会正門前でアジアではない某国公共メディアから統一教会問題の取材を受けた。国会周辺には日本と韓国の国旗が掲げられている。安倍政権時代には考えられない光景だ。『安倍回顧録』では韓国の大統領を「反日」「確信犯」と語り、外務省を批判している。時…

政府、黙祷呼び掛け…今年は「弔意の強制」の議論後、初の3.11。

【復興庁】東日本大震災発生十二年となる3月11日の弔意表明について 2023年3月9日 東日本大震災発生十二年となる3月11日の弔意表明について、震災の発生時刻(午後2時46分)に黙とうを捧げるよう、復興大臣より依頼がありましたので、会員の皆さま…

ガーシー除名を機に、国会議員と憲法の「出席・欠席」について雑感

懲罰処分の陳謝に応じなかったNHK党のガーシー参議院議員について、参議院の懲罰委員会は、来週14日に改めて処分の審査を行うことになりました。 議員の資格を失わせる除名処分とする方向で検討が進められる見通しです。海外に滞在し、国会に一度も登院して…

結婚は「仲良しの公認」か?…或いは『義兄弟』から、同性婚問題を考える。

同性婚をめぐる法律の話、何度もかいてきたけど、その考察の中で考えるに至った話を、今ブクマがにぎわう石埼学氏の論考に合わせて、もう一回まとめてみよう。president.jp この話、学ぶ事も多いし、これとほぼ同じ趣旨のツイートを深く考えてなかったか脊椎…

日弁連が「共同親権」に関して意見表明?その内容は???

「家族法制の見直しに関する中間試案」に対する意見書 2023年(令和5年)2月16日 日本弁護士連合会 https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/document/opinion/2023/230216.pdf 第2 父母の離婚後等の親権者に関する規律の見直し 1 離婚の場合に…

【メモ】「結婚とは何か」〜その大きな部分が『摘出推定』である、という話(大村敦志)

大村敦志が『広がる民法1』でしている結婚の説明がスマートな気がするんだよな。貞操義務と嫡出推定の意義の説明も出来ているし。 pic.twitter.com/CqCFuJjXTb— ヴォルヴィーノ@読書垢 (@dokushoa) February 13, 2023 結婚は子供を産み育てる「ため」ではな…

【資料】日本とフランスの戸籍婚・事実婚・PACS(シビルユニオン)の権利・義務一覧表

この差異を知りたかったので、出典が無い情報ではあるが一応保存しておく日本はフランスより分厚い権利が既にあります! pic.twitter.com/kfNxTjSMeR— BiancoNero (@bianconero2026) February 12, 2023 最終的にはその財産(遺産)がどこに行くか、というの…

「結婚はそもそも何のためにあるか(なぜ国に届けるのか)」から考えると…(事実婚も、同性婚も近親婚も複婚も)

これも、今書くとタイムリーになる話だな。この画像を保存したのは…昨年の晩秋当たりだったはずだ。 その頃のビッグコミックスピリッツに載ってた「結婚するって本当ですか」の話。 非常に有益かつ、ダイレクトに話が進んでいるので、画面を多めに引用するこ…

フランスは移民(ムスリム等)の関係で複婚…ポリガミーの是非が「目の前の大問題」に。

フランスでは、移民の関係でポリガミー(一夫多妻など)は「目の前の大問題」になっている。 フランスだと同性婚→ポリガミーの可能性は移民問題との関係でアクチュアルで、ルペンは言及を避けている。このオーレリアン・タシェ議員は中道左派だが、オープン…

「同性婚と近親婚(+複婚)」話、専門家に寄稿頼むメディアよ、そろそろ出でよ!

見落としあるかもしれないが、三桁のブクマがついたはてな匿名ダイアリーだけでこれ?何このブーム?anond.hatelabo.jpanond.hatelabo.jpanond.hatelabo.jpanond.hatelabo.jp 同性婚と近親婚(プラス複婚)の関係を論じるなんて、そんなに突飛でもなければ、…

同性婚・近親婚問題、ブクマに対しFAQ〜8年前の問題作「冬の海」、電子版の購入保存をお勧め

またぞろ、話題になった。 同性婚を認めるなら近親婚も認めろ←意外と論破できない anond.hatelabo.jpもう、こちとら簡単なもんです。ルーティンワークです。 はい、どうぞこちらへ。 同性婚・近親婚・複婚(重婚)に関するチュートリアル m-dojo.hatenadiary…

コロナは減少してるけど「〇〇したから減った」の手ごたえないよね…

2023/1/30全国の新型コロナ新規陽性者は21,426名です。-死亡者:248名-重症者数:531名(前日比+9名)-海外帰国者・渡航者:13名 全国レベルで7日間移動平均ベース前日比-2.7%の減少です pic.twitter.com/MYaezcE7ov— ひかる (@hikaru8716) January 30, 202…

【IF】防犯カメラの映像と、全免許証の顔写真を照合するシステムがもしあったら?

警視庁は、先月、事件の直後に防犯カメラに写った男の映像を公開し、情報の提供を呼びかけてきましたが、特定には至らず27日、新たな映像を公開しました。公開された映像は、事件発生の4時間ほど前、正午すぎに相模原市中央区宮下本町で撮影されたもので、白…

「航空レーダー測量」で未発見の古城が見つかるなら、全国全てでやってほしい

もう一回、この再放送番組を紹介して意見を。 決戦!関ケ原「空からスクープ 幻の巨大山城」 [BSプレミアム] 2023年01月28日 午後2:30 ~ 午後4:30 (120分) 天下分け目の関ヶ原の戦いの通説が覆る!?航空レーザー測量で、西軍が築いたとみられる巨大山城を確…

「困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」の第 3 回 議事録が公開されています。(毎回傍聴可能)

困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議の議事録、第3回(12/12)が昨日アップ。リーガルハラスメント会見後初めての会合で、仁藤氏から開示請求を意識したと思われる発言があった回https://t.co/prcGJ9BZRS pic.twitter.com/UBa…

長谷部恭男氏が、憲法学の立場から宗教法人解散を語る…「本当に信じているかで線引き」、うーん……

ちょうど本日、こういう記事が話題になってタイムリーな話になった。 「’23年の1月か2月中には解散命令請求が出て、早ければ夏頃には地裁で命令が下されます。国は教団解散に向けて本気で動いている。裁判で確実に主張が認められるよう、現在は文化庁を中…

「撮影」をめぐる諸問題。自衛隊基地も、都の委託事業も……

陸上自衛隊与那国駐屯地を撮影していると隊員に撮影を止められました。撮影を規制する法的な根拠はありません。外から見えてはいけないものがあるなら、きちんと隠しておいてほしいのですがGoogle mapで世界中に丸わかりです。実状に基づかない、儀礼的な組…

こんご来襲の寒波が「超強力」「観測史上初」の可能性も?事前の準備・備え必要に

CCP 佐竹雅昭 怪獣コレクション Vol.004 ミニ宇宙人 ポール星人 (艶消し)シーシーピー(Ccp)Amazonウルトラセブン 怪獣 ガンダー 雪山ポール星人ソフビエクスプラス X-PLUSノーブランド品Amazonとりあえず、サムネイルの意味が分からない人は置いていく 強い…

平河エリ氏が『紙の本はサステナブルの点で(電書と比較し)問題」と指摘。/当方も以前書いてたんで連動させよう

紙の本大好きだし、本屋も大好きだし、多分相当買うほうだし、自分でも何冊かだしてるけど、大量に点数を刷って大量に返品してなんとか成り立ってる業界で、基本的に紙の本はサステナブルと対極にあるプロダクトだと言うことはもっと多くの人が認識したほう…

マインドコントロールって法律上の定義や概念どころか「存在の証明」すら難しいとは思うが、それでも、こういう目でみれば…

週が明けてまた政治の場で議論が退会されるのだろうけど、宗教の特に多額寄付の被害者を救済するという問題で法律の中に「マインドコントロール」を盛り込むか、という話。 あれ自分は端的に言って、やっぱり法律上は本来、いささかの無理があると思ってる。…

韓国に「自宅の水道・電気が止まると行政から連絡があり、支援できる内容を伝える」仕組みがある(国民秘書サービス)

2014年に「3母子無理心中事件」という心苦しい事件があり、それから韓国の福祉支援制度は「申請主義」から「先制支援主義」へと変わる。自宅の水道・電気が止まると行政から連絡があり、支援できる内容を伝えてくる。一般行政でも「国民秘書サービス」を通じ…

【重要】RIZINネット配信は選択肢多いが、入場曲カットの範囲に差があるっぽい(あと政治面も…)/本日はスカパー無料日に

この前、記事で書いた様にRIZINを「BSチューナー経由のスカパー」で見ていた層は、スカパーのほうから切り捨てられた。仕方ないのでネット配信を検討する、と言う人もいるだろう(自分は外出せねばならなくなり…) そのへんで、あらためてそのへん説明を読み…

那覇市長選で「参政党」が”蠢いて”いた様子(当選候補と政策協定!?)

後から知ったのだが 「ワクチン慎重論の主張が受け入れられた」 参政党、那覇市長選で知念氏側と政策協定 2022年10月17日 12:03 参政党の松田学代表は16日、沖縄市内で記者会見し、同党と23日投開票の那覇市長選に立候補した知念覚氏(59)=自民、公…

未知数の「質問権」使い方誤ると逆に教団の”逃げ道”にも?(共同通信、田近肇教授ら)

共同通信「表層深層」より。18日に書かれたっぽい記事。www.okinawatimes.co.jp (有料) …「最も肝心なのは証拠。それをどこまで入手できるかだ」。 質問権行使という初の難題に挑む文化庁幹部は打ち明ける…明覚寺事件で行使しなかったのは「刑事裁判で証拠…

「安倍氏への献花に超・長蛇の列」は、国家の不名誉ではないか(群衆管理の工学的な面で)【国葬雑感】

…一般向け献花に向かう最寄り駅となった東京都千代田区の東京メトロ半蔵門線半蔵門駅。近くには国立劇場があり、皇居ランを楽しむランナーが目立つかいわいだが、この日の駅構内には制服警察官が多数配置されていた。朝から「どこに並べばいい?」と献花に訪…

エリザベス女王国葬で全土が黙祷……あれ?「弔意の強制」???

厳粛な雰囲気のなか、女王の棺が寺院に運び込まれ、国葬が開始。ウェストミンスター寺院首席司祭の挨拶、トラス首相による聖書の一部の朗読、英国国教会最高位であるカンタベリー大主教の説教などがおこなわれ、最後には、英全土で2分間の黙祷がささげられた…