2019-01-01から1年間の記事一覧
まずはおしらせ 2019年12月22日午後5時半現在、UFCファイトナイト韓国大会のyoutube配信が、まだ視聴可能ですよ、と。 www.youtube.comタイトルも結果バレはしないようにした。 結果バレなしでこれから見たい人は、上のURLをまず見てもらい、以後は、結果し…
※ときどきお知らせする記事です【注意】当ブログは連続更新が多いので、多少遡って過去記事確認を。読み逃しあるかも旧はてなダイアリーは「〇月〇日」での区切りだったので、そこに複数ある記事は読み逃しが無いと思いますが、現はてなブログは単独記事なの…
どこに上陸するんですか。仁川ですか、とかいうな。一般の人にはネタがわからんし。しかし忘れてた。なんか誤解してて、2月のナンバーシリーズだと思ってたよ。それはナンバーシリーズ並みにいいカードだからでもあるが【ライブ視聴・配信決定】12.21 UFC o…
予告通り、年末イベント「青識Aloneツイキャス討論会①」を行います。第1回は22日(日)20:00~22:45、アドさん @22d_no18 、目的の国さん @gtRKRh0Ebj6ZiXm 、佐々木裕健さん @permusics 、k3さん @k3_neoproteste です! いきなり濃い面子ですが、よろし…
ジョシュのBellatorデビュー戦が組まれている明日のBellator235の配信はない模様。— lutalivre (@lutalivre_jp) December 20, 2019 なんやっちゅーねん。つうか詐欺やろ、詐欺。機械翻訳 ホノルル-MMAジャンキーが登場し、金曜日のカードのためにヘッドライ…
告知メールそのまんま。関連twitterアカウント @asabam1 @DSFvLZ5KywozoA3 @brat_yagaku @d0FLMHYUqJIz5tm 第33回 星読ゼミナールのお知らせ〓 Aクラス12月22日(日曜)13時開場13時半開始16時半まで。 Bクラス12月28日(土曜)13時開場13時半開始16時半まで! …
「そういえば、山本一太氏は群馬県知事になってからも、以前と同じようにブログをしているのか?」・・・・・・・・ということを、別に何がきっかけということもないが、風呂の最中にふっと思いついた。 風呂から出て、検索してみた。 結論からいうと、やっ…
「涼宮ハルヒ」は”暴力系ヒロイン”か否か?今でも、ああいうキャラは受け入れられるか?〜の議論 togetter.comというまとめから… 自分は「涼宮ハルヒ」に関しては「究極超人あ~るっぽいよね」というのを、本当に読む前から論じていて…そして読んだ後も、そ…
わざわざ言うまでもない、けれど。 kinro.ntv.co.jp映画史に燦然と輝くシリーズ完結編公開当日! 最新作に直接つながる物語!! 画像 地上波初放送・本編ノーカット いつもより1時間早いよる7時56分スタート!!史上空前のエンターテインメント「スター・…
ゾンビ演習で情報分析を教えるスウェーデンのルンド大学では軍隊や警察から来た学生に情報分析の方法を教える授業があるのですが、そこで小説『WORLD WAR Z』に基づくゾンビ事態の図上演習を紹介する論文を見つけたので簡単に紹介しておきます。全文公開の論…
もう第三弾だけどさ 午前2時半から今夜の #テレビ東京 #格闘王誕生 は「4週ブチ抜き企画」第3弾✌2019年 全21大会285試合の中から年間ベストアスリートをドドン!と紹介✨今週は「ノックアウト部門」&「サブミッション部門」から18選手をノミネート きょう深…
なりすましであってほしくもある・・・足立区の会の小栗さんがTwitterを始めたということで僕も始める事にしましたよろしくお願いします— 木多康昭 (@KitaYasuaki) December 19, 2019 来年から界王二倍拳ぐらいで頑張ろうと思っていますこのままじゃどう考え…
マカオの中国返還20年。 これ自体は、植民地主義の清算であり、中国体制がどうであっても正の方向性だろう。 返還後の20年については「市民の平均給与が3倍になった」と評価。マカオ政府が02年にカジノ市場の門戸を開放したことで、香港や米国、オース…
いだてん、大河としては数字が取れなかったものの、ドラマとしては面白かったので、次はスタッフ据え置きで少し方向性を変えて実写版プロレススーパースター列伝を……ええい離せ! 俺は正気だ! pic.twitter.com/Y8ulb20lWP— 藤井三打@C97日曜ほ-38b (@…
【おしらせ】今回もお読みいただきありがとうございました。そして大変お待たせしました。『戦争は女の顔をしていない』コミック版単行本の発売が2020年1月27日予定で決まりました。ただ、原作既読の方はおわかりかと思いますが、コミック版は現在のところま…
ハコヅメ 免許更新時、捜索願が出てる人が発見されても本人が拒否すれば連絡されない今回はこれまでの「ハコヅメおもしろいな」という紹介とは違って、「へーそうなんだ」というトリビア知識の話です。 (モーニング 2020年2号・3号 2019年12月12日) …
www.tbs.co.jp お知らせ ぶっこみジャパニーズ第14弾!19日木曜よる8時〜和のカリスマがドッキリ指導 放送に先駆けて事前番組が前日の18日よる11:56〜放送いたします こちらもお見逃しなく! 和のカリスマが海外の「ニセジャパン」をドッキリ指導!! 正しい…
古(いにし)へも 今もかはらぬ 世の中に 心のたねを 残す言の葉 いちおう、「本好きの下克上」配信をabemaTVのおかげでそれなりに見られている。 abema.tv粘土板や木簡で試行錯誤していた主人公は、ついに「紙」の試作品も作れるようになったのだ。 学研ま…
こち亀終わってから三年経ったとかうせやろ!?終わったの去年とかじゃなかったっけ!? pic.twitter.com/6lOTCz9zWG— ロッキー@羊式霊夢マン (@rokki_reimulove) December 17, 2019 みりんちゃんの旦那さんは紫綬褒章受章作家から「こち亀を引き継ぐのはお…
最近研究室の院生諸君と八路軍の兵士について分析しているのだが、なぜ兵士になったのかというアンケート調査をまとめた資料に掲載された回答一覧のなかで一番面白いのが「妻が怖くて逃げたかったから」という回答。実はこれを理由にあげる兵士がかなりいる…
途中から偶然見たのだけど、途中からでも十分面白かった。ゲーム業界の興亡史自体が、かなりドラマチックで面白いものなので、どんな形でコンテンツになっても興味深いのだけど、なるほど「しくじり先生」でね… しかもセガの失敗談自体がスケールが大きく、…
アニメ産業の市場規模 過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超 #nhk_news https://t.co/UtoqfhBzGJ— NHKニュース (@nhk_news) 2019年12月15日 …去年1年間のアニメ産業の市場規模は、6年連続で過去最高を更新するとともに、「海外展開」が初めて1兆円を超…
ある意味、国会質問なんかより面白いかもしれないわけ。 ただ、当然「こんなの質問することか?」な話もある。どう評価するかは人それぞれ。 機械的に1〜10番(提出順)までの質問主意書タイトルを転載する。 衆議院 www.shugiin.go.jp 1 小笠原諸島におけ…
辞書の話の前にこの「プロレスまみれ」全体の感想&おもしろ箇所 この前、「発売されている」という情報だけお伝えした、井上章一「プロレスまみれ」を読んでみました。プロレスまみれ (宝島社新書)作者:井上 章一出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2019/10/10…
UFC FightPassの改善点・画質が1080pにアップ・各デバイスに共通のデザイン・検索機能の改善・24時間ノンストップチャンネル・デスクトップで複数のストリームの同時視聴が可能に・ユーザーの所在国にあったコンテンツの提供・2020年初頭から、オフライン視…
【ウルトラマンのカラータイマーについて】当人ももう亡くなっていて、聞いたのもかなり昔で、もう確認する方法もないので、話半分で読んでもらいたいのですが、父(深田達郎)にウルトラマンのカラータイマーについて何回か聞いた事があります。#シンウルトラ…
激闘必至のフェザー級タイトルマッチ14連勝中の王者マックス・ホロウェイにアレックス・ボルカノフスキーが挑む#UFC245アーリープレリム&プレリムはUFC公式サイトでライブ配信 https://t.co/5C8WwBiE8vメインカードはWOWOWで pic.twitter.com/1t2lXrnGP9— U…
まいとしの再投稿です。 時に元禄十五年十二月十四日、江戸の夜風をふるわせて、 響くは山鹿流儀の陣太鼓、 しかも一打ち二打ち三流れ、思わずハッと立ち上がり、 耳を澄ませて太鼓を数え 「おう、正しく赤穂浪士の討ち入りじゃ」 助太刀するは此の時ぞ、 も…
また、うちの過去記事へのアクセス傾向で世の話題を知る。 m-dojo.hatenadiary.com 2005年の記事でした。 この店の名が、記事にある通り「モンゴリアンチョップ」で、キラーカーン(本名小沢正志)にあやまれってな話でした。 ネット格闘技界で当時有名だっ…
過去の記事を再掲載します。もとは2012年の記事。http://www.kanken.or.jp/years_kanji/ 「今年の漢字」とは 一年を振り返り世相を表現する漢字一字を考えることで、皆様に漢字の持つ奥深い意義を再認識していただきたいと考え、1995年から毎年実施している…