INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「首相土下座像」日本の排外主義団体が「対抗し、こっちも像を作ります」と言い出したら?

この記事、最初のタイトル候補は

「首相土下座像」設置、法的・強制的には止めにくいことを理解すべき。「反転可能性」もあるのだから


でした。

言いたいことはそっちのタイトルで、ほぼ言い尽くしてるようなもので、ま、そんなもんだろと。
批判はあって当然だろうが、法的、強制的に撤去させるすべはなかろうもん。

f:id:gryphon:20200729085805j:plain
安倍首相の土下座像

ついでにいえば、自分は法的、強制的な意味以外でも「まあ、こういう像を作るやつはどこにでも出てくる可能性はあるだろうな。それはしゃーない」ぐらいの感想である。
たぶん、こういう例をこの前知っていたからだろう。
m-dojo.hatenadiary.com

というか、李明博大統領が言ったとか言わないという、とある「象徴」方面に似せた像でないのは、ある程度のあちらの自制なのだろうか、と思ったり


シミュレーション小説 反転可能性

某月某日、「ヤマトNo1党」の梅井真代表が、記者会見を開いた。
全体的には泡沫政党と言っていい勢力だが、代表のこの男にはそれなりの知名度があり、金銭問題や逮捕歴などにも関わらず、宣伝を狙って出馬する大都市の知事選では、「泡沫候補のトップ戦線」に顔を出す、そんな男である。

彼は、某国が設置した、「我が国の首相に似ている男の土下座像」を報じる新聞、雑誌記事を手に持ちながら、口を極めて某国を批判した。

そして、薄笑いを浮かべてこう宣言した。
「あの施設が、この像を撤去しないというなら、対抗措置を我々も取らざるを得ない。そこで、某国大統領の顔によく似た…ああいやいや、そうなるかどうかは分からないことにしよう。『似てるかもしれないし似てないかもしれない男の像』をね、作ろうと思うんです。だが、わが党は清貧でして、それを作るほどの金銭的余裕はございません! そこで!! この像を作るための資金を、広くクラウドファンディングで募りたいと思うんです!!応募先はこちらで…合わせて、像を設置する場所の土地や施設を提供して下さる方も幅広く募集します。そして、どんなポーズにするか…土下座じゃあ、済まないでしょう。『どんなポーズにするか』も、合わせて募集いたします!!!!もし相手が撤去するならまた考えますがね。その際は、いただいたご浄財はまた別の目的、党の運営費などに使うかもしれないとご了承いただきたいのですが」


この会見の反響は・・・・・・・・・(未完)

反響がどうなるか、はまさに予測不可能なので未完なのだが、これに対して、たとえば阻止する措置を日本の行政・司法が法的に取れるかといえば取れないことはほぼ間違いなかろう。

そこの反転可能性を考えているのかなァ

みなもと太郎氏、体調を崩し「風雲児たち」連載を休載(体調不良は春ごろから…大事を取ってのもの、とも)

きのう見て、うわあとなったのだが…
編集部の説明では、それほど大きな体調問題ではないのだという。それを信じよう。
8月の単行本発売に向けての作業はしているそうだし。

f:id:gryphon:20200728111905j:plain
みなもと太郎風雲児たち」を体調不良で休載(2020年7月)

ただし、春ごろから体調を崩している、との心配な記述もある。
なにしろ、氏は1947年(昭和22年)生まれ。
慎重に慎重に、大胆に大胆に、そして急いでじっくり描いてほしい。(どうすんだよ)

風雲児たち 幕末編 34 (SPコミックス)

風雲児たち 幕末編 34 (SPコミックス)

風雲児たち 幕末編 33巻

風雲児たち 幕末編 33巻


ほぼ同年代の呉智英氏も昨年、1か月近く体調不良で週刊誌コラム連載を休載したが、元気に復帰した。

m-dojo.hatenadiary.com


m-dojo.hatenadiary.com

m-dojo.hatenadiary.com

「木根さんの1人でキネマ」で絶賛された『バッドボーイズ2バッド』が本日午後、テレ東で放送/漫画にコロナ描く新作あり/作者の「レディプレイヤー1」実況

まず、そもそも「木根さん」新作漫画が発表されてた



Parkはアプリ入れてる人に。ニコニコはそれ以外の人もみられる
seiga.nicovideo.jp
そしてここ、閲覧期限が月末までだ!!!(すまん知らなかった)

今回の話は「マンガの作品世界にコロナを登場させるべきか」って話題とつながりますなー
m-dojo.hatenadiary.com

togetter.com


余談ながら同作品は「自由に作者がページ数を決められる」んだとか。これがネット漫画時代ということか

この作品を含めたファン漫画、映画語り漫画の俯瞰図についてはこちらを…
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com



本題。本日のテレ東「午後ロー」は……「バッドボーイズ2バッド」


www.tv-tokyo.co.jp


この作品、「映画ファン」マンガである「木根さんの1人でキネマ」が、最初の読切が大好評ゆえに登場した第二回で取り上げられた作品。
自分は名前すら知れない映画だったので驚いたものだった。
また、いろんな方向に進むことがあり得たこの作品の方向性が決まったのは、この第二作だったんじゃないかな。
いま、木根さんの相棒となってる水城さんも、ここで登場する。

f:id:gryphon:20200728091952j:plain
「木根さんの1人でキネマ」で大推薦の「バッドボーイズ2バッド」

絶賛かこれ…?

バッドボーイズ2バッド (字幕版)

バッドボーイズ2バッド (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video



テレ東なので地域限定ですが、「木根さんお薦め映画」に興味ある人は。

木根さんの1人でキネマ 6 (ヤングアニマルコミックス)

木根さんの1人でキネマ 6 (ヤングアニマルコミックス)

  • 作者:アサイ
  • 発売日: 2019/04/26
  • メディア: コミック


作者のアサイ先生はこの前「レディ・プレイヤー1」地上波放送時に連続ツイートしてました

レディ・プレイヤー1(吹替版)

レディ・プレイヤー1(吹替版)

  • 発売日: 2018/06/27
  • メディア: Prime Video

『経済を回す』との用語や概念は、東日本大震災後のイベント・娯楽への罪悪感から定着したのでは?(証拠なし)

この話のつづきします。

m-dojo.hatenadiary.com


ただ、最初に書いておくけど、以下のことは「なんか、そういうデータあるんですか?」と言われたら、ない。
印象論です。感想です。

という話から「たしかに自分もそう思っていた」ということで、主要な参考サイトを検索などしてみたが、その後唐突に思い出したのだった。
その時に思い出していればひとつの記事にまとめられたのだが…



まだ、本当に震災が来てから20日も経過していないという時に、当時、だれもが認める日本最高のコラムニストであった読売新聞の「編集手帳」子が、その当時、石原慎太郎も参戦した「こんな時期に花見をするのは不謹慎ではないか(※というだけでなく、電力消費や警備人員の問題などがあって単純には言えないのだが)」という話に、こう書いたのだった。

3月25日付 編集手帳

 大正期の詩人、山村暮鳥に『桜』と題する詩がある。〈さくらだといふ/春だといふ/一寸、お待ち/どこかに/泣いてる人もあらうに〉
(中略)
◆人を悼む心が花にもあるのか、今年はサクラの開花は遅めというが、それでも四国や九州から、ぽつりぽつりと花便りの届く季節を迎えた◆花に浮かれる心をたしなめて「泣いてる人」を思いやった暮鳥の優しさにうなずきつつ、だが――とも思う。生き残った者の誰かしらが、生かされてある者の誰かが世の中の歯車を動かしていかねばならない。音は小さくとも、季節の催事も“ガッタン”と刻む歯車の一つだろう◆この春、多くの人が愛でるのは、花ではなく、酒でもご馳走でもなく、生きてある身のありがたさに違いない。宴の筵(むしろ)で、そういう供養もある。

m-dojo.hatenadiary.com


「世の中の歯車を動かす」というのと、「経済を回す」は、言い方は違うし、意味もそのままで100%同じではないが、通底はしているはずだ。


再度国会議事録のなかで、「経済を回す」という言葉が出てくる頻度を見てみよう。・
(古い順に下から上)

4 第196回国会 衆議院 総務委員会 第2号 平成30年2月20日
該当箇所を展開(全1箇所)
5 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第4号 平成28年11月17日
該当箇所を展開(全1箇所)
6 第192回国会 参議院 本会議 第3号 平成28年9月29日
該当箇所を展開(全1箇所)
7 第189回国会 衆議院 総務委員会 第1号 平成27年1月30日
該当箇所を展開(全1箇所)
8 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号 平成25年11月20日
9 第179回国会 参議院 財政金融委員会 第4号 平成23年11月29日
該当箇所を展開(全1箇所)
10 第177回国会 参議院 経済産業委員会農林水産委員会、環境委員会連合審査会 第1号 平成23年8月25日

東日本大震災発生>

11 第174回国会 参議院 国土交通委員会 第3号 平成22年3月19日
該当箇所を展開(全2箇所)
12 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号 平成20年4月25日

13 第75回国会 衆議院 地方行政委員会 第32号 昭和50年7月4日


加速しているようにも見えるのだが、これはちょっと仮説に引きずられた見方か。
ただ、さらにいえば、個人的な印象論、個人的な記憶としても、東日本大震災後の娯楽やイベントなど、いわゆる「不要不急」のことをすること(当時は「電力を余計に消費する」という意味でもあったわけだから、余計に意味が大きい)の肯定の材料として「それで経済を回す」という”概念”が頻繁に使われるようになった…、という記憶がかすかにある。

みなさんは、いかがでしょう?



ちょうどいま、石原慎太郎がひさびさに話題になっているが、
当時も議論を呼んだ「東日本大震災は天譴」「日本人の我欲への罰」的な仏教の我流解釈による暴言と、今回の騒動も繋がっている気がする。

それへのブクマ
b.hatena.ne.jp

「プロレススーパースター列伝」がいま、無料で読めるが…教えちゃソンだ、あばよ!!(漫画サイト「スキマ」)



このツイートは2018年の無料公開時のものだが、今応用してもいいだろう。




スキマとは、ネットのはざまにある、ごくぬるい漫画サイトだが…
なぜかここが魔法のように、名作を無料で読めるようになるんだよな。おれも「薩摩義士伝」「ウルトラ兄弟物語」などを見に、よく出かけたっけよ。

m-dojo.hatenadiary.com

m-dojo.hatenadiary.com



なお、ついでにスキマ本体に飛んでみて、ほかのをテキトーに見てたら、これが面白かった

おとなりボイスチャット

ぼっち大学生の田力くんの楽しみ…それは隣に住んでいる大神さんという女性とのおしゃべりだ。 大学の同級生の因幡さんは田力くんの事が気になりだし壁越しの恋物語は三角関係に・
https://www.sukima.me/book/title/BT0000624130/

BS日テレで「チャングム」本日から/前番組の「大王世宗」最終盤の「ハングル創成物語」だけ見たかった…

こっち自体は全然興味ないんだけど、話題作ではあるから見る人は見たいでしょう。間もなく午後1時から

www.bs4.jp


「大王世宗」未見のまま終了で後悔。最後に「ハングル編」が集中してたのに…


10年ちかく前から興味はあったのだが、とにかくそのときから「80話以上もあるとは…」とびびってる。
m-dojo.hatenadiary.com



そこで、「ハングルを作る時だけ見ればいいのでは」と思ったのだが、思っただけで実現はさせなかった。

m-dojo.hatenadiary.com

これで世宗の最大の功績であるハングルを作ったところだけ見たいんだけどね…
だれか、その時期になったら教えてください。

最終回を迎えたところで、ふとウィキペディアをみたら…
最終盤の11本に、ハングルの話は集中していた!!!

75-86話
世子の進言に従い、晋陽大君と共にお忍びで都に出た世宗は、奴婢の男に刀を突きつけられる。字が読めないために主人殺しの汚名を着せられた奴婢の無実証明のため世宗は奔走。この出来事をきっかけに、世宗は民の誰もが読める文字の必要性を痛感する[51]。音韻書の集賢殿への配布に始まり、民に対する法典の翻訳版配布を語る世宗に重臣たちは反発するが、世宗の熱意を知った領議政ファン・ヒが翻意し、世宗支持に回る[52]。

文字創製の研究に没頭する世宗だが、眼が見えなくなり始めていた。ある日昭憲王后の一言で、世宗は朝鮮の言葉には3種類の音 - 初声、中声、終声がある事に気づく[53]。文字創製に反対し続けるマルリの工作が続く中、世宗は人体を解剖し、発声のメカニズムを調べるようとする。遺体を探して奔走するヨンシルと師匠チェ・ヘサンが追っ手に負われ、ヘサンは生命を落としてしまう。遺言に従い、世宗はアラブ人医師と共にヘサンの遺体を解剖[54]。研究がすすめられ、ついに訓民正音が完成した[55]。

視力を完全に失った世宗は、賢くなった民が政治に参加するのを嫌う学者たちや、独自の文字普及による朝鮮の発展をおそれた明の反発を受けるが、彼らに立ち向かい、説得を続ける[56]。最後まで強硬に反対していたマルリが訓民正音をついに容認[57]、国内に頒布されることになる。
大王世宗 - Wikipedia

なら、ここを見ればよかったのだ、それもつい最近の話だったのに…と後悔
ちょっとエピソード的には創作がかなり入ってるようだけど、(そりゃ、作成を基本的には「命じた」だけで実務は別だからしかたない。万葉集古今和歌集編纂を、作成を命じた天皇を主人公にしたところで盛り上がるまい)それでも見ておきたかった。

このドラマは、たぶんまたいつかBSなどで放送されるだろうから次の機会を目指しメモしておこう。

■ハングル雑談
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110828/p4


m-dojo.hatenadiary.com

m-dojo.hatenadiary.com

「経済を回す」という表現はいつから使われ、一般化したのか?



実は自分も、「経済を回す」という言葉には違和感というか「なるほど、こういう言い方を最近はするんだな。ちょっと変わった用法が出てきたな」と感じた記憶を、肌感覚として覚えているんですよ。
だからこのツイートも興味深いし、流してしまうのはもったいないので、論考しておこうと思う。
というか、自分が先に問題提起しておけばよかった。ちょっと残念。


そして、例のこれ。

【参考・初出探しの基礎方法】
twitter内の初出探し法 https://togetter.com/li/1084358 

青空文庫内を検索する http://www.aozora.gr.jp/index.html 

国会図書館デジタルコレクションを検索 http://dl.ndl.go.jp/ 

ヤフー知恵袋内検索 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/

はてなブックマーク内検索 https://b.hatena.ne.jp/

海外のエンタメ・サブカルの「お約束」事典『TVtropes 』(英語)  https://tvtropes.org/

「タネタン」 https://moto-neta.com/

青空文庫で満足してやめてしまうのがおまえの限界だな。玄人は国会議事録を検索する。
https://anond.hatelabo.jp/20200418204831
https://kokkai.ndl.go.jp/


togetter.com

ちなみに壱の型・twitterいつから検索ではtwitterのサービスが日本で始まった年から出てくる。
弐の型・青空文庫だと、出てこない(よね?)
参の型・国会図書館デジタルコレクションでもテン年代のものばかりだ。

サービス立国型英国の経済構造 : 中小企業の視点から 電子書籍・電子雑誌 日本貿易振興機構ロンドン事務所[他] (日本貿易振興機構, 2014-03)
本文:と投資収益で経済を回す英国経済の仕組みの中では、基本的に中小企業の役割・存在感が希薄という印象が否めない。金融セクターの利害が優先され、製造業が長期衰退を辿ってきた英国では、強い製造業基盤が希薄で中小
2 集落営農の現状と今後の展開に関する調査 : 2018年度 電子書籍・電子雑誌 (総研レポート) / 農林中金総合研究所農村金融研究室[他] (農林中金総合研究所, 2019-03-27)
本文:と販路開拓で経済を回す産業力の強化」と「多様な担い手で農山漁村を支える地域力の強化」を柱に重点的に取り組んでいる。本稿では、特に後者において重要な役割を果たしているひとつの有限会社に注目し、その事例を
3 DIO : data information opinion. 24 (9) (263) 電子書籍・電子雑誌 (連合総合生活開発研究所, 2011-09-01)
本文:」には地域の経済を回す事が大事である。まず地域の主力産業である水産業・漁業を復興させる事が要で、シンボルプロジェクト『船を出せ!波止場を直せ!』を提案した。各地の漁港が船を貸し出したり、一時的共有化を
4 サステナnew. (20) 電子書籍・電子雑誌 東京大学サステイナビリティ学連携研究機構[他] (東京大学, 2011-08-31)
本文:の地 域の 経済 を回 すの は悪 いこ とで はな いの です が、 木質 末松 ドイ ツの 養豚 農家 で、 収入 の三 割を 糞尿 から つく った 電気 が得 てい ると いう 事例 があ り
5 少子高齢化社会における地域経済活性化の在り方に関する調査研究報告書 電子書籍・電子雑誌 (経済産業省委託調査報告書) / 三菱総合研究所人間・生活研究本部先進ビジネス推進本部 (経済産業省, 2012-03)



今回は初出探し捌(八)の型・国会議事録でやってみよう。「経済を回す」と「経済を回し」で。

ただ、これも自分の直感だけど「専門家、業界の中では使われてたんじゃないか?業界用語みたいな感じがある」とも感じていた。

まあ、まずは調べてみると・・・・・・・・・・

023 山本成美
発言URLを表示
○山本(成)政府委員 政府資金の利率の水準というものをどういうふうに見るかということでございますけれども、私どもとしては、やはり国の経済を回す一つの利率の中心になるものは政府資金でございますので、それを中心に物を見ていくのが妥当ではないかというふうに考えます。先ほど申し上げましたように、政府資金のシェアをふやすことによって、また公庫資金のシェアをふやすことによって、基本的にはさらに国庫補助金の増強を図ることによって、全体として事業費が料金にはね返る程度を少なくするという方向が現実的であり、また、当面の目標ではないかというふうに考えております。

第75回国会 衆議院 地方行政委員会 第32号 昭和50年7月4日

075 永末英一
発言URLを表示
○永末委員 (略)…私は事重大だと思う。一握りの減税者、しかも日本経済全体に対して大きな影響力はない。おそらくは利子と配当の公平ということを考えられたと思うが、もっとやはり別の大きな日本経済を回し、その一番むずかしい徴税の仕事に携わっている徴税職員の士気の問題も考えて、お見合わせになっていただきたいと思いますが、いかがですか。


第75回国会 衆議院 地方行政委員会 第32号 昭和50年7月4日


うん、だいぶ古いね。

だが・・・・・・・もうひとつのことに注目してほしい。登場する「頻度」である。実は、たしかに上のように古い例はあったけど、孤例に近く、そして登場する頻度が、非常に少ないのだ。というか、平成も20年度になってから、爆発的に登場頻度が増えるのだ。


「経済を回す」、昭和50年に一度登場してからは、平成20年までは無し。そしてその後はパンデミック的増加だよ!!

1 第201回国会 衆議院 予算委員会 第29号 令和2年7月15日 この会議録のテキスト表示を表示
該当箇所を展開(全2箇所)
2 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第20号 令和2年7月8日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:24
該当箇所を展開(全1箇所)
3 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号 令和2年5月8日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:40
該当箇所を展開(全1箇所)
4 第196回国会 衆議院 総務委員会 第2号 平成30年2月20日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:128
該当箇所を展開(全1箇所)
5 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第4号 平成28年11月17日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:48
該当箇所を展開(全1箇所)
6 第192回国会 参議院 本会議 第3号 平成28年9月29日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:32
該当箇所を展開(全1箇所)
7 第189回国会 衆議院 総務委員会 第1号 平成27年1月30日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:16
該当箇所を展開(全1箇所)
8 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号 平成25年11月20日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:40
該当箇所を展開(全1箇所)
9 第179回国会 参議院 財政金融委員会 第4号 平成23年11月29日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:52
該当箇所を展開(全1箇所)
10 第177回国会 参議院 経済産業委員会農林水産委員会、環境委員会連合審査会 第1号 平成23年8月25日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:16
該当箇所を展開(全1箇所)
11 第174回国会 参議院 国土交通委員会 第3号 平成22年3月19日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:20
該当箇所を展開(全2箇所)
12 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号 平成20年4月25日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:68
該当箇所を展開(全1箇所)
13 第75回国会 衆議院 地方行政委員会 第32号 昭和50年7月4日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:12
該当箇所を展開(全1箇所)


「経済を回し」もほぼ同様。

26 第177回国会 参議院 国土交通委員会 第6号 平成23年4月12日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:26
該当箇所を展開(全1箇所)
27 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号 平成23年3月30日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:36
該当箇所を展開(全1箇所)
28 第176回国会 参議院 国土交通委員会 第2号 平成22年10月21日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:32
該当箇所を展開(全1箇所)
29 第173回国会 参議院 内閣委員会 第2号 平成21年11月19日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:32
該当箇所を展開(全1箇所)
30 第164回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第6号 平成18年4月19日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:12
該当箇所を展開(全1箇所)
31 第164回国会 参議院 環境委員会 第5号 平成18年3月22日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:24
該当箇所を展開(全1箇所)
32 第147回国会 衆議院 環境委員会 第4号 平成12年4月21日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:40
該当箇所を展開(全1箇所)
33 第143回国会 衆議院 金融安定化に関する特別委員会 第4号 平成10年8月28日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:44
該当箇所を展開(全1箇所)
34 第132回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第5号 平成7年5月11日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:24
該当箇所を展開(全1箇所)
35 第126回国会 衆議院 予算委員会 第2号 平成5年1月28日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:40
該当箇所を展開(全1箇所)
36 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第6号 昭和56年10月14日 この会議録のテキスト表示を表示 この会議録のPDFを表示 総ページ数:34
該当箇所を展開(全1箇所)
37 第48回国会 衆議院 予算委員会 第11号 昭和40年2月12日

関連
m-dojo.hatenadiary.com




また辞書的に言っても、
確かに最初にツイート紹介したMitsuyoshi Numano の仰る通り、用例はないのだろうけど、
動詞の場合、辞書に収録と言ってもおのずから限界はあるよなあ…… 



まあ、これ以上は調べるのはいいや。あとは肌感覚、直感での
「最近使われるようになってきた言い回し」という思い込みを大事にしよう。

あとはたとえば「新聞記事のデータベース」で調べれば、さらに傾向的には分かりやすくなるだろうけど、そこは有料だったり何だったりなので、どこかの誰かに○ミ\(・_・ )トゥ ←丸投げ。興味あったらこのあとを継いで調べてください。

もうひとつ、こういう変わった言い方の場合「外国語に似た用法があって、それが翻訳輸入された」というパターンも時々ある。



追記 ブクマより「カネは天下の回りもの」からの派生説

「経済を回す」という表現はいつから使われ、一般化したのか? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

金は天下の回りもの <a href="https://bit.ly/2ZZ7MjQ" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://bit.ly/2ZZ7MjQ</a> 歌舞伎・上総綿小紋単地(1865)六幕「金(カネ)は世界(セカイ)の廻(マハ)りもの、散る秋あれば花の咲く再び春に廻(めぐ)り逢ふ」

2020/07/27 10:08
b.hatena.ne.jp



**追記 この考察へ続く
m-dojo.hatenadiary.com