INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

のらくろ展中断された「川崎市民ミュージアム」はじめ台風被災美術館のルポ(Eテレ、日曜美術館)

26日日曜
NHKEテレ1 午前9時00分~ 午前9時45分
日曜美術館「被災した美術品を救え!~文化財レスキュー最前線~」




去年、台風19号で多くの美術品が被災した。収蔵庫が浸水した川崎市市民ミュージアム文化財の救出に当たる長野市立博物館を取材。文化財レスキューの最前線を見つめる。

台風19号など未曽有の水害で、去年、各地で文化財が被災した。川崎市市民ミュージアムでは、地下収蔵庫が浸水し多くの美術品に…(後略)


www4.nhk.or.jp



これ書いた、あの美術館の現状。この時の図録だけでもほしい…

m-dojo.hatenadiary.com

『機動警察パトレイバー30周年突破記念展』池袋マルイで2月2日まで(その後、名古屋へ)

機動警察パトレイバー30周年突破記念展~30th HEADGEAR EXHIBITION featuring EARLY DAYS─PATLABOR THE MOVIE~in 東京 ACT.2
開催期間:1月18日(土)~2月2日(日)
開催場所:7Fイベントスペース
営業時間:11:00~20:30

※ご入場は閉店時間の30分前までとなります。
入場料:税込800円 中学生以下は無料

2020年1月18日(金)~2020年2月2日(日)池袋マルイにて開催いたします。
シリーズ誕生から30年を突破!
OVAから『劇場版』の時代を回顧するもうひとつの展覧会。

池袋マルイ[ACT.2]はOVA-THE MOVIE期とその後のパッケージイラスト、愛蔵版発売記念としてマンガ版のカバーイラスト、立体造形を展示!

prtimes.jp

その後名古屋でもやることが決まったとかなんとかの話はこちらをチェック

twitter.com


上映・放送終了コンテンツのネット上データ・情報は残るのか問題〜「いだてん」公式サイト&twitter終了に寄せて【記録する者たち】

f:id:gryphon:20200121085834j:plain
いだてん公式サイト、1月31日で終了

www.nhk.or.jp

ぎゃふん。

このときに問題提起したんだけど、当たり前だが皆様のNHK、政治家でも動かさなきゃ1ミリも声はとどかないなあ。
togetter.com



そして、こちらも。


お疲れさまでした。

ときに、「終了」はやむを得ないところでしょうが、それはアカウントを残し、ツイートは見られるが、更新はしないということでしょうか。
それともアカウントを削除し、消すということでしょうか…?このへん、大違い。



上のtogetterを読んでいただきたいけど、公式サイト終了には「サーバの容量もただじゃない」…云々という話があるけど、twitterの過去ツイート、そのまま置いておけば維持費はただだよね?
このアカウントが消えるか、残るかは注目していきたい。

片渕須直監督は、自分の監督作品の公式サイトデータを引き継いだのだそうだ。こんな手もある。

上記togetterにおまけで収録している話

「真田丸」公式サイト終了から考える、サイトデータの文化的価値と保存の意義~ほかの話題にも関連して - Togetter
【追記】ある映画の公式ページが、引き継がれて存続している例


荒川直人 @nao_arakawa
劇場公開が終わった作品の公式サイトは宣伝期間の終了と共に失われることが多く、言わばチラシのような扱いにされてしまいがちだけれど、『アリーテ姫』は監督自らがそれを引き継ぎ、救済していたことに今頃気づいて軽いショックを受ける。しかし改めて読み直すと、いいこと書いてあるんだなこれが。 twitter.com/katabuchi_suna…
2017-11-23 22:19:22

gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan
@katabuchi_sunao 【メモ】放送・上映の終了と同時に、作品公式ページが終了してしまうことの文化的損失が以前議論されて→togetter.com/li/1066914 というまとめにもなったのだが、映画「アリーテ姫」は公式ページを個人(制作した監督)が引き継ぎ、現在も見られるという。こんな例もあるんだなあ…まとめに追加する
2017-11-24 10:25:11

またの名を「ドカン隊長」 @bokusatchii
@katabuchi_sunao クロブルエが引き継いだんですねっ!良かったです。
2017-04-09 21:22:00

千坂高雅 @tchisaka
@nao_arakawa @katabuchi_sunao 一時期、アリーテ姫の公式サイトを管理していたサーバーが壊れてコンテンツが失われかけたんですけれど、有氏のおかげで復活できたんですよ。それが今度は監督自ら引き継いでおられるとは!

「番組のデータを、なぜわざわざ消すのか」を批判した池内恵氏の文章

池内 恵
2016年7月16日 ·
前のポストで「私はNHKBSだけは有益だと思うので、地上波はBSを成り立たせるための隠れ蓑として存在してくれているだけでいいと思っている。膨大なコストだが、それがなければBSの存在は許容されないだろうから、いいのである。無知にはコストが伴うのである」

・・・と書いたが、NHKBSの国際報道2016のホームページでは、特集の全文起こしを、1年間で消してしまうのだった。

ダメじゃん。

全くマイナーリーグ世界の主要ニュース番組はずっと長くウェブ上に残している。また、Lexis-Nexisなどの有料データベースには確実に残る

データベースにどれだけ知見が載っているかが、その言語とそれと用いる国の国力に大きく影響を与える。

何かあったときに、にわか仕込みのコメンテーターの話など聞かず、人々が過去の番組記録を検索して共通認識にして、それを踏まえて行動できる。メディアも過去の報道を踏まえて報じる。

また、いい加減なコメントをする人は、活字で残っていると検証されて、いい加減であることがバレて、淘汰される。そういう制度がある言語圏・国と、そうでない言語圏・国は、メジャーリーグと田舎の草野球ぐらいの差がつくのです。

こちらは年1回ぐらいしか出ないのだから、それがずっと残ってもいいというつもりで準備してコメントしている。消されてしまったら無駄になる。毎回毎回ホイホイ出てくるコメンテーターと違ってこちらは時間と労力という元出がかかっているんです。

消すならそもそも載せるな。いくら無駄金使っているのか。
www.facebook.com

というかニュース記事とかはともかく「いだてん」は今後オンデマンドでずっと公開されるよね?宣伝、収益源になるじゃないですか?

少なくともtwitterを公開していれば、そこが導線になって「いだてん」見たくなる→オンデマンドで見ようと思う→NHKの収益になる、だと思うんです。
真田丸でも西郷どんでも、その他もろもろすべてオンデマンドで今後配信される番組のネット情報は、消す理由が無い。
www.nhk-ondemand.jp





※【記録する者たち】は準タグです。この言葉でブログ内を検索してもらうと、関連テーマの記事が読めます

1敗対決で貴景勝を下した正代が謎のジャンプ「ああっ、力士が空を飛ぶっ!!」


f:id:gryphon:20200121030557j:plain
プロレススーパースター列伝 ああっ人間が空を飛ぶっ!


空飛ぶ相撲取り!!!!両国にも一夜にして正代ブーム!!

NHK「未解決事件」で、オンデマンドでまだ見られない回には、何か理由があるのだろうか?


再放送って特番とか臨時ニュースとかいろんな都合で予定代わること多いからねえ。そんならオンデマンドで見ればいいじゃん、教えてあげよか…と思って検索してみた。
www.nhk-ondemand.jp


ファイル03とファイル06…まだ無いね…。

NHKオンデマンド「未解決事件」なぜか無い、第3回(尼ケ崎)と第6回(赤報隊




公式サイトは別に消えたりしていないから、これらが抹消されたりタブーになったりはしてないと思うんだが…

https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20130609www6.nhk.or.jp
兵庫県尼崎市を中心に、香川、岡山など各地で次々と明らかになった
「殺人死体遺棄事件」。
犯罪史上稀にみるこの事件は、首謀者とされる角田美代子元被告によって、
15年という長い年月の間に、複数の家族が バラバラにされた挙げ句、
暴力や虐待が繰り返され、分かっているだけでも8人が死亡、3人が行方不明となっている。
さらに、この11人以外にも関係者の中には不審死や自殺などが相次いでいるが、
時間が経ち過ぎて検証できず、事件化が難しくなっているケースも少なくない。
しかも、「全てを知っていた」はずの角田元被告は逮捕後の昨年12月に自殺。
事件の全容解明に大きな壁が立ちはだかっている…。

www.nhk.or.jp
日本中に大きな衝撃を与えた事件を徹底検証、未来への教訓を探るシリーズ「未解決事件」。
今回のFile.06では、31年前、社会を震撼させた「赤報隊事件」を紐解く。

1987年5月3日の憲法記念日の夜。
朝日新聞阪神支局に突如、目出し帽を被った男が侵入し散弾銃を発砲、記者2名が死傷した。犯人は「赤報隊」と名乗り、その後、全国各地の朝日新聞関連施設を襲撃、さらに中曽根・竹下元首相への脅迫や、リクルート元会長宅への銃撃など…


案外、出演者だった俳優の映像の権利がどうこうとか、そういう問題になるのかもしれんなぁ。いま、主演の顔ぶれとかみて思ったりとか

【2022年続報】

2022年現在、リンク先を再確認したら「03 尼ケ崎事件」は配信されている!!!では、なぜ「赤報隊事件」は未配信???

旭日、ソウルに輝く…武田肇・前ソウル支局員のコラムがすごく面白い


digital.asahi.com
 「入り口に、御社の看板が掛かる日本式居酒屋があるんですよ」。日本メディアの先輩特派員から気になる話を聞き、新年会を兼ねて韓国の知人と訪ねた。
 ソウル駅に近い繁華街にある雑居ビル2階。階段を上がると、「営業中」と日本語の札が掛かる引き戸の脇に朝日新聞」と記されたホーローの看板があった。ところどころさびが浮き、かつて日本国内の新聞販売所に掛かっていた本物……

1行目から引き込まれますね。ぶっちゃけ、これだけで大スクープだと思う。これ、写真が見たかった!

なぜ、「御社」=朝日新聞の看板がかかっている店がソウルにあると大スクープなのか。
いうまでもない。こんなマークだからだ。

f:id:gryphon:20200112072630j:plain
翻る朝日新聞社の社旗(あるスポーツのパブリックビューイング

もちろん、以前武田記者ご本人がツイートしていたが、朝日新聞の社旗社章と日本軍軍旗は直接的な関連性はないのだという。


ちょっとタイトルが煽り気味で、編集者自ら資料価値を損なっているのが残念だが、まとめになっている。
togetter.com


だが、今現在、そもそも完全に軍旗として定義される旭日デザイン以外の類似(に見える)ものにまで批判の範囲を広げているのは先方だからなぁ……

全部引用したいところだけど、要点だけ記す
・お店は韓国人店主の経営
・昭和風のレトロな雰囲気を演出している
・それに合っているので古道具屋で購入した

のだという……
さて、お待ちかねの「それ、批判はされないのか??」だが、

時々、怒って帰る客もいると聞いた。看板に描かれた社旗が、韓国で軍国主義の象徴と批判される(※伝聞系な書き方なことに注目!)旭日(きょくじつ)旗とデザインが似ているからだ。「マイナスもありますが、うちのお店になくてはならない小道具なので、撤去は考えていません

ぶわはははは。
これにて一件落着。
サッカー場でも五輪会場でも「なくてはならない小道具です」でいーんじゃないか、こうなったらもう(笑)

あるいは、こうパロりませうか。

f:id:gryphon:20200121014700j:plain
朝日新聞の看板をソウルで掲げる居酒屋の顛末」をエスパー魔美のパロで(朝日新聞コラム)

てか、今回も「韓国で軍国主義の象徴と批判される」と、自分がそう思っているわけではない、という書き方であるのに加えて、2013年にそもそも武田氏もこう語っている。


『問題視され始めたのはごく最近』
『必ずしも「歴史」と直結していない』

そんな武田氏は既にソウル支局から異動し、社会部に行かれているとのこと。お疲れさまでした。

しかし、この店いま、コラムが翻訳されて追及されたりしてないだろうかな???


せっかくだから特派員繋がりで。毎日新聞・澤田克己特派員が新著

反日韓国という幻想 誤解だらけの日韓関係

反日韓国という幻想 誤解だらけの日韓関係

○本当は力がない「慰安婦団体」
○韓国人は「徴用工問題」を知らない
○日本のコンテンツが韓国の地上波で流れない「ほんとうの理由」
○『反日種族主義』があえて書かなかった事実 ・・・・・・etc.

嫌韓」の根拠、「韓国は反日」は本当なのか?
気鋭のジャーナリストが、「反日神話」の虚構を暴く!


〈目次〉
プロローグ: 「ソウル日本大使館前」慰安婦少女像の真実

第1章 文在寅政権は「反日」なのか 『反日種族主義』大ヒットの理由/ 『反日種族主義』に書かれなかったこと/ 「文在寅北朝鮮に操られている」は本当か/ 「主体思想」になびく韓国の民族派/国防予算を拡大する文在寅政権/なぜ韓国は北朝鮮を敵視しないのか/日米からの自立にかける韓国の「本気度」/文在寅の韓国は「完全に新しい国」/「正しさ」を重視する韓国の政治文化/ 「曺国」スキャンダルはなぜ起きたのか

第2章 日本の気持ちになぜ鈍感なのか
日本製品不買運動の正体/ 「ホワイト国外し」韓国はこう解釈した/ 「ノー安倍ならOK」という勘ちがい/本当は関心が低い「慰安婦問題」/過大評価される「反日慰安婦団体

第3章 韓国が突きつける挑戦状
徴用工判決の衝撃/歴史認識は外交テーマではなかった/ 「65年体制」に挑戦する韓国/日韓の力関係がついに並んだ/韓国から見た「ポスト冷戦の世界」/なぜ韓国は「正しさ」を重視するのか

第4章 観念論の韓国、経験論の日本
南北統一の「夢」はかなうのか/ 「皮算用」に踊る青瓦台/南北統一に抱く韓国人の本音/ 「失われた20年」の予感におびえる韓国/ジム・ロジャース氏の「予測」をもてはやす理由

第5章 韓国好きの若者と、韓国嫌いの中高年男性
日本の中高生はなぜ「韓国が大好き」なのか/世界中で「韓流」がヒットする理由/韓国に「あこがれる」日本の若者/日本を席巻する「第3次韓流ブーム」の正体/なぜ韓国を「上から目線」で見てしまうのか/ 「嫌韓ネトウヨ」実はこんな人だった/なぜ「嫌中」は盛り上がらないのか

エピローグ:日韓は仲良くする「べき」なのか
安倍首相の祖父が日韓正常化を急いだ理由/日本にとって韓国がより「重要な国」に/日韓が仲良くするメリットはあるか/日本と韓国の「本質的な違い」
著者について
澤田克己(さわだ・かつみ)
毎日新聞外信部長。1967年埼玉県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。
在学中、延世大学(ソウル)で韓国語を学ぶ。1991年毎日新聞社入社。政治部などを経てソウル特派員を計8年半、ジュネーブ特派員を4年務める。2018年より現職。 著書に『「脱日」する韓国』(ユビキタスタジオ)、『韓国「反日」の真相』(文春新書、アジア・太平洋賞特別賞)『新版 北朝鮮入門』(礒﨑敦仁との共著、東洋経済新報社)など多数。

昔書いたやつ

m-dojo.hatenadiary.com

今後、人気作は「何がきっかけで人気になったか」がかなり可視化されるかもな、という期待。

はてなブクマのざっと見から

news.denfaminicogamer.jp

十三機兵防衛圏 - PS4

十三機兵防衛圏 - PS4

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: アトラス
  • 発売日: 2019/11/28
  • メディア: Video Game


申し訳ない、リンク先で話題の作品はまったく知りませんので内容には踏み込まない。
だけれども、
そこから一般化して思ったことは「人気作やベストセラーに関して、今後リアルタイムで記録さえ押さえておけば、『何がきっかけで人気になったか』を丁寧に論証できるよな」ということでした。



残念ながら、レジェンドの時代にはそれができない!あるいは不十分!!!

だから解釈論争も生まれる。
エヴァンゲリオン、初回放送時(1995年)の人気・話題度の検証〜※「再放送で人気出た」という説があるとか… - Togetter
togetter.com


あの時代を知ってる人に確認したいんだけど「ジョジョ」って連載当初、人気無かったよね? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
m-dojo.hatenadiary.com



有名な話だけど1982年にでた『銀河英雄伝説』の初版には「1(黎明編)」の表記はなかったそうで、つまり「人気なかったら1巻で終わり」との大前提で出版された。
それが徐々に人気が出始めて、最後はSFアドベンチャー誌からの別冊や外伝が出て人気になった。このきっかけなども「じわじわと売れた」的な曖昧なことは分かるけど、何で火が付いたかは、たぶんわからんだろうな、と。

f:id:gryphon:20200120090157j:plain
田中芳樹、「銀河英雄伝説」が『徐々に売れていった』歴史を回想する
田中芳樹読本

田中芳樹読本



大相撲力士の人気も「きょうの取組」動画へのアクセス数で可視化される時代。
m-dojo.hatenadiary.com

善し悪しな部分もあるだろうが、ただ、人気作がいつ、いかにして、誰によって人気に火がついていったかは、やはり知っておきたい、残したい歴史だと思う。今回冒頭で紹介したそれは、その研究の先駆け的な功績をも称えたい。
そして、全てに手が回る人もいないだろうから、その作品のファンがその作品ごとに研究してもらえれば後世にきッと参考になるでしょう。